上田 定行

芸名 | 上田 定行 |
芸名フリガナ | うえだ さだゆき |
性別 | 男性 |
URL | https://central-j.com/model/89615/ |
プロフィール | 東京での演劇活動を経て、名古屋の劇団『少年ボーイズ』で中心メンバーとして数々の舞台に立ってきた。現在は、年間数本のプロデュース公演の芝居やリーディング、朗読などの舞台に出演。自身が財産と認める「声」を使って表現されるナレーションの世界観は、業界のみならず広く評価を得て、その声のファンを多く持っている。 |
代表作品1 | メ~テレ『ウドちゃんの旅してゴメン』レギュラー(ナレーション) |
代表作品2 | Pitch FM『上田定行のラジオで行きまショー』レギュラー |
代表作品3年 | 2020 |
代表作品3 | 舞台『父と暮せば』 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
» タレントデータバンクはこちら
上田定行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 05:16 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2022年8月) |
上田 定行(うえだ さだゆき、1959年10月3日 - )は、俳優・ナレーター・ラジオパーソナリティ。
来歴・人物
![]() | この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年8月) |
名古屋市中川区東起出身。名古屋市立荒子小学校、名古屋市立一柳中学校、愛知県立惟信高等学校、名城大学理工学部卒業。
1987年より名古屋でタレント活動を開始。当初は名古屋を拠点に活動する劇団「少年ボーイズ」に籍を置いていたが、その後フリー転向を経てセントラルジャパンに所属[1]。
少年ボーイズ所属時からCMのナレーションを数多く担当しており、中京地区のテレビやラジオでは声を耳にすることが多いナレーターの1人である。主に渋い声を特徴とする。また、東海ラジオの『サンデー・イン・ザ・パーク』ほかでパーソナリティを務めるなど、番組方面にも活動の場を持つ。2008年2月9日、東海ラジオアナウンサーの原光隆とともに講談デビューをした。
趣味はトライアスロン。
出演
テレビ番組
全てナレーション担当。
- ぴーかんテレビ 元気がいいね! (東海テレビ)
- Bella → Bella II → Bella Spirito (名古屋テレビ)
- ウドちゃんの旅してゴメン(メ〜テレ)
- UP! (メ〜テレ)
- Cheers! (中京テレビ)
ラジオ番組
- Heat Wave 80.7(FM愛知、 - 1993年3月)[1]
- CBCドラゴンズナイター(CBCラジオ、タイトルコール・ジングル担当、CBCナイター速報或はCBCデーゲーム速報の声)
- ラジオテリアPM3 (東海ラジオ、1997年 - 1998年)
- さんでーチキチキきゃんでぃ(東海ラジオ、1998年 - 1999年)
- 夜はこれから(東海ラジオ、2002年 - 2003年)
- サンデー・イン・ザ・パーク(東海ラジオ、メインパーソナリティ)
- ミッドナイト東海21 (東海ラジオ、木曜日担当 2010年4月5日 - 2012年9月28日)[1]
- ラジオリビング(東海ラジオ、火・水曜) 平日昼ワイド内(15:20頃)、ショッピングキャスター
CM
全てナレーション担当。
- アサヒドーカメラ・メーカー協賛 新春カメラフェア(テレビCM)
- スギ薬局
- マルシンフーズ
- 名古屋トヨペット(ラジオCM)
- ダイドー
- イワタ建設
- 手力雄神社(ZIP-FM限定CM)
- NTTドコモ
- ナビクル(ZIP-FM限定CM)
- G-SITE
- チューリッヒ自動車保険(ZIP-FM限定CM)
- 酒ゃビック(ラジオCM)
- 伊賀肉金谷
- トヨタL&F中部
- H.I.S(テレビCM。中京地区限定)
- ほか
脚注
注釈
出典
外部リンク
- プロフィール(セントラルジャパン)
固有名詞の分類
- 上田定行のページへのリンク