視聴者参加型生クイズ お茶の間アンサー!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 視聴者参加型生クイズ お茶の間アンサー!の意味・解説 

視聴者参加型生クイズ お茶の間アンサー!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/26 10:26 UTC 版)

視聴者参加型生クイズ
お茶の間アンサー!
ジャンル クイズ番組
出演者 福澤朗
製作
プロデューサー 渡辺克彦
制作 東海テレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間2014年4月18日 - 12月19日
放送時間金曜19:00 - 19:57
放送分57分
公式サイト
テンプレートを表示

視聴者参加型生クイズ お茶の間アンサー!』(しちょうしゃさんかがたなまクイズ おちゃのまアンサー)は、東海テレビ2014年4月18日から12月19日まで放送されていた中京ローカルクイズ番組である。放送時間は毎週金曜日の19:00〜19:57(JST)。

概要

生放送で進行される番組の中で、東海3県愛知県岐阜県三重県)の歴史や文化などにまつわるクイズに答えていく。

原則解答するのは、番組を見ている視聴者で、テレビデータ放送パソコンスマホなどで、4択の中から制限時間内に選択肢を選んで解答する。

同時に東海テレビBスタジオにいるゲストも、視聴者と同じ立場で解答。クイズ終了時点で、ゲスト以上の正解数を収めている視聴者の中から抽選で現金がプレゼントされる。またゲストも、全体の参加者の中で上位数百名の中に入っていれば番組から賞品が贈られるが、入っていなければゲストへの賞品も視聴者プレゼントとなる。

2013年から不定期で数回、通常は同時ネットされている『ネプリーグ』を差し替え、月曜19時台に放送したところ好評だった為、2014年4月から、金曜19時台にレギュラーで放送された。

なお、東海テレビの金曜19時台(ローカル枠)でのクイズ番組は、1985年3月で終了となった「まるごとハワイへチャンスクイズ」(これも視聴者参加番組)以来29年ぶりであった。

出演

ルール(レギュラー版)

番組から出題される4択問題に、視聴者とスタジオゲスト2人が解答。視聴者は先述の方法で、ゲストは手元にあるセットのボタンを押して、それぞれ答える。

全ての問題が終了した時点で、全問正解した視聴者の中から抽選で1名に現金10万円が、2人の内より多く正解した方のゲストと正解数が同じかそれ以上の正解数だった視聴者の中から抽選で10名に現金1万円が、それぞれ贈られる。

主なコーナー

えらんで答えて! チョイスdeアンサー!

用意された問題ジャンルの中からゲストが交互に選択。選ばれたジャンルから問題が出題される。

お茶ナマ中継

毎回、東海地方のスポットから生中継。中継先で行われたアンケートの結果予想や、中継先に関する問題に答える。

よく見て答えて! あれ、何だっけ?

身の回りにある建造物やマークなどの正しい画像を、4つの中から選ぶ。

どうする?よん太くん

番組キャラクター「茶乃間よん太くん」が東海地方のスポットにお出かけしているという設定で、出掛けた先にまつわるクイズやマナー・礼儀作法に関するクイズが出題される類似コーナーとして『ギョーテン!武ちゃんが行く![2]や、『お茶の間劇場 良知マナ[3]、がある。

スタッフ

備考

脚注

  1. ^ 2014年5月2日放送分はテレビ東京系で同時刻に放送された「世界卓球2014東京」に出演する都合、長島弘樹が代役を務めた。
  2. ^ 武アナのパペットが進行
  3. ^ 主婦のキャラクター「良知マナ」が出くわした場面の中で正しいマナー・礼儀作法をしている人を、4人のママ友の中から選ぶ
  4. ^ 穂坂 友宏(OFFICE TWO-ONE)
  5. ^ 東海テレビ放送 4月改編資料
  6. ^ 制作番組のご紹介(極東電視台)
  7. ^ 現在は『坂上どうぶつ王国』を放送。

外部リンク

東海テレビ 金曜19:00 - 19:57枠
前番組 番組名 次番組
西川きよしのご縁です!
(2004.4.16 - 2014.3.21)
視聴者参加型生クイズ
お茶の間アンサー!
(2014.4.18 - 12.19)
【当番組までは自社制作】
ペケ×ポン
(2015.1.23 - )
【ここからフジテレビ制作】
【日曜13:45 - 14:50枠の遅れネットから、
制作局と同時ネットに移行】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「視聴者参加型生クイズ お茶の間アンサー!」の関連用語

視聴者参加型生クイズ お茶の間アンサー!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



視聴者参加型生クイズ お茶の間アンサー!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの視聴者参加型生クイズ お茶の間アンサー! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS