中国大陸自選自聖司教一覧表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/03 09:02 UTC 版)
中国大陸自選自聖司教一覧表(ちゅうごくたいりくじせんじせいしきょういちらんひょう)は、中国大陸における天主教愛国会を通じて自選自聖(自分達で司教を選択し、聖別すること)の段階を踏み、任命された司教を詳しく列挙したものである。これらの司教の中にはバチカンの確認を未だに得ていない者や、甚しきは結婚して子供がいる者もあり、その司教の身分は中国大陸以外の地区では、承認されてはいないのが普通である。しかも、大多数が時の教皇に破門(excommunicate)されている。但し、現在は双方が折衷した遣り方を取り入れており、教皇庁が自選自聖による司教を当地の信者の指導者の地位として承認することもある。
| 名前 | 生誕 | 死没 | 出身地 | 就任 | 役職 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 董光清* | 1917年 | 2007年5月12日 | 湖北省孝感県 | 1958年4月13日 | 漢口教区司教 | 
| 袁文華 | 1905年 | 1973年1月 | 山東省济南市 | 1958年4月13日 | 武昌教区司教 | 
| 王守謙 | ? | 1958年4月 | 永年教区司教 | ||
| 常守彝 | 1912年 | 1987年 | 河北省蔚県 | 1958年4月 | 宣化教区司教 | 
| 潘少卿 | ? | 1958年4月 | 西湾子教区司教 | ||
| 藍柏露 | ? | 1958年4月 | 永平教区司教 | ||
| 趙佑民 | 遼寧省朝陽県 | 1958年4月 | 錦州教区司教 | ||
| 陳原才 | ? | 1958年4月 | 貴陽教区司教 | ||
| 李熙亭 | ? | 1958年4月 | 成都教区司教 | ||
| 李培徳 | ? | 1958年4月 | 天津教区司教 | ||
| 周益斉 | ? | 1958年4月 | 蚌埠教区司教 | ||
| 王其威 | ? | 1958年4月 | 保定教区司教 | ||
| 董文隆 | ? | 1958年6月1日 | 済南教区司教 | ||
| 宗懐徳 | ? | 1958年6月1日 | 周村教区司教 | ||
| 賈福善 | ? | 1958年6月1日 | 益都教区司教 | ||
| 李鳴遠 | ? | 1958年6月1日 | 曹州教区司教 | ||
| 熊徳璉 | ? | 1958年10月26日 | 長沙教区司教 | ||
| 李震林 | ? | 1958年10月26日 | 澧県教区司教 | ||
| 楊高堅 | ? | 1958年10月26日 | 常徳教区司教 | ||
| 郭則謙 | ? | 1958年10月26日 | 衡陽教区司教 | ||
| 李樹仁 | ? | 1958年10月26日 | 岳陽教区司教 | ||
| 胡欽明 | ? | 1958年10月4日 | 南昌教区司教 | ||
| 陳独清 | ? | 1958年10月4日 | 贛州教区司教 | ||
| 黄曙 | ? | 1958年10月4日 | 余江教区司教 | ||
| 李聖学 | ? | 1959年 | 漢中教区司教 | ||
| 王維民 | ? | 1959年 | 吉林教区司教 | ||
| 王瑞寰 | ? | 1959年 | 哈爾濱教区司教 | ||
| 姚光裕 | ? | 1959年 | 北京教区司教 | ||
| 涂世華 | ? | 1959年 | 漢陽教区司教 | ||
| 張鳴謙 | ? | 1959年 | 宜昌教区司教 | ||
| 李維光 | 1898年 | 1964年 | 江蘇省無錫県 | 1959年 | 南京教区司教 | 
| 郁成才 | 1917年8月27日 | 2006年3月18日 | 上海市崇明県 | 1959年 | 海門教区司教 | 
| 銭余栄 | 1914年 | 江蘇省銅山県 | 1959年 | 徐州教区司教 | |
| 沈初鳴 | 1889年 | 1974年 | 上海市 | 1959年 | 蘇州教区司教 | 
| 王矩光 | ? | 1959年 | 宜賓教区司教 | ||
| 張家樹 | 1893年 | 1988年2月 | 上海市南匯県 | 1958年4月13日 | 上海教区司教 | 
| 呉国煥 | ? | 1960年4月27日 | 杭州教区司教 | ||
| 舒其誰 | ? | 1960年4月27日 | 寧波教区司教 | ||
| 方志剛 | ? | 1960年4月27日 | 温州教区司教 | ||
| 張日津 | ? | 1960年4月 | 烟台教区司教 | ||
| 石鄰閣 | ? | 1961年5月 | 兗州教区司教 | ||
| 何春明 | ? | 1962年1月24日 | 開封教区司教 | ||
| 劉安祉 | ? | 1962年1月24日 | 正定教区司教 | ||
| 孔令忠 | ? | 1962年1月24日 | 昆明教区司教 | ||
| 夏学謙 | ? | 1962年1月24日 | 韶州教区司教 | ||
| 李徳化 | ? | 1962年1月24日 | 太原教区司教 | ||
| 高庸 | ? | 1962年1月24日 | 汾陽教区司教 | ||
| 林泉 | ? | 1962年1月24日 | 福州教区司教 | ||
| 葉蔭雲 | ? | 1962年 | 恵陽教区司教 | ||
| 郗民援 | ? | 1962年8月5日 | 洛陽教区司教 | ||
| 石明良 | ? | 1963年3月31日 | 重慶教区司教 | ||
| 范導江 | ? | 1963年4月7日 | 南充教区司教 | ||
| 傅鉄山 | 1931年11月3日 | 2007年4月20日 | 河北省清苑県 | 1979年 | 北京教区司教 | 
| 劉景和* | ? | 1981年 | 永平教区司教 | ||
| 范文興 | ? | 1981年 | 景県教区司教 | ||
| 劉定漢 | ? | 1982年10月6日 | 献県教区司教 | ||
| 李思徳 | ? | 1984年12月7日 | 上海教区司教 | ||
| 金魯賢* | 1916年 | ? | 1985年1月27日 | 上海教区司教 | |
| 朱峰青 | ? | 1988年11月27日 | 杭州教区司教 | ||
| 蒋陶然* | 河北省清苑県 | 1989年5月21日 | 正定教区司教 | ||
| 潘徳世 | 1924年10月 | 2005年12月3日 | 河北省定興県 | 1991年 | 保定教区司教 | 
| 詹思禄 | 1961年 | 福建省寧徳市 | 2000年1月6日 | 福寧教区司教 | |
| 蘇長山 | 1926年 | 2006年12月4日 | 河北省清苑県 | 2000年1月6日 | 保定教区司教 | 
| 方建平* | ? | 2000年1月6日 | 永平教区司教 | ||
| 靳道遠* | ? | 2000年1月6日 | 長治教区司教 | ||
| 曹湘徳 | ? | 2000年6月25日 | 杭州教区司教 | ||
| 馬英林 | 1966年 | 河北省邢台市 | 2006年4月30日 | 昆明教区司教 | |
| 劉新紅 | ? | 2006年5月3日 | 安徽教区司教 | ||
| 王仁雷 | ? | 2006年11月30日 | 徐州教区司教 | ||
| 蔡炳瑞* | 1966年 | ? | 2010年5月8日 | 厦門教区司教 | 
- 注1:星印(*)の者はバチカンから役職を確認されている。
関連項目
- 中国大陸自選自聖司教一覧表のページへのリンク

 
                             
                    


