七滝水源かん養保安林
![]() |
![]() |
1.森林の状況 |
2.水源の状況 |
3.地域の概況 |
4.アクセス |
問い合わせ先:秋田県七滝土地改良区 tel 0187-84-2137 |
七滝水源かん養保安林
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/18 02:24 UTC 版)
七滝山山麓に広がる森林で「七滝水源かん養保安林」として水源の森百選に指定されている。 山岳面積(ha)標高(m)人工林(%)天然林(%)主な樹種制限林種類流量(m3/日)七滝山 251.3 200~776.7 46 54 ブナ・スギ・ミズナラ 水源かん養保安林 湧水源、流水(七滝川) 233,000 七滝山谷や七滝用水は七滝土地改良区が管理しており、河川の水は灌漑用水のみならず六郷扇状地に浸透し名水百選六郷湧水群の水源林の役割も担っている。 所在地:秋田県仙北美郷町六郷東根字七滝(データは指定年1995年(平成7年)7月)
※この「七滝水源かん養保安林」の解説は、「七滝川」の解説の一部です。
「七滝水源かん養保安林」を含む「七滝川」の記事については、「七滝川」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
日本の水源 |
今治越智地方水源の森 鞍馬山 七滝水源かん養保安林 比婆山水源の森 檜原村都民の森水源林 |
- 七滝水源かん養保安林のページへのリンク