リオン (フランス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/11 06:46 UTC 版)
リオン | |
---|---|
![]() ![]() |
|
行政 | |
国 | ![]() |
地域圏 (Région) | オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏 |
県 (département) | ピュイ=ド=ドーム県 |
郡 (arrondissement) | リオン郡 (郡庁所在地) |
小郡 (canton) | 2小郡庁所在地 |
INSEEコード | 63300 |
郵便番号 | 63200 |
市長(任期) | ジャン=クロード・ジコラ (社会党) (2008年–2014年) |
自治体間連合 (fr) | Riom-Communauté |
人口動態 | |
人口 | 1万8548人 (1999年) |
人口密度 | 580人/km2 |
地理 | |
座標 | 北緯45度53分40秒 東経3度06分48秒 / 北緯45.89444444度 東経3.113333333度座標: 北緯45度53分40秒 東経3度06分48秒 / 北緯45.89444444度 東経3.113333333度 |
標高 | 平均:337 m 最低:314 m 最高:505 m |
面積 | 31.97km2 (3 197ha) |
リオン (Riom) はオーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏ピュイ=ド=ドーム県の郡庁所在地。リオムなどとも表記される。カンタル県には似た名前のリオメス=モンターニュ (Riom-ès-Montagnes)という都市がある。
地理
リオンは地域圏の首府クレルモン=フェランの北方15kmのところにある。
歴史
- 紀元前50年- ガロ=ローマの都市リコマグム (Ricomagum, 豊かな市場、の意) がおかれる。
- 1210年- 翌年にかけて、Philippe-Auguste の軍隊が侵攻、占領される。
- 1212年- リオンがオーヴェルニュの首府となる
- 1365年- ジャン・ド・ベリー (Jean de Berry) の采地 (apanage) となる。
- 1416年- ジャン・ド・ベリー歿。ブルボン家の采地となる。
- 1429年- ジャンヌ・ダルクからリオン住民に書簡が送られる。
- 1530年- オーヴェルニュとリオンがフランス王領に戻る。
- 1589年- オーヴェルニュにおける宗教戦争。リオンはバス=オーヴェルニュ (Basse-Auvergne) におけるカトリック同盟の中心地。
- 1630年- リオンでペストが大流行
- 1740年- オテル・デュフレス・デュ・シェー (Hôtel Dufraise du Cheix)(現・マンデ博物館)が建立される。
- 1801年- リオンが、ピュイ=ド=ドーム県の郡庁所在地になる。
- 1855年- リオンに鉄道が開通する
- 1862年- ナポレオン3世がオーヴェルニュ地方、とりわけリオンを巡幸する。
- 1940年6月20日- 第二次世界大戦中の、リオン爆撃
- 1944年8月25日- リオンの解放
- 1969年- オーヴェルニュ博物館の設立
リオン出身の有名人
- アントワーヌ・ダンシェ (Antoine Danchet) - 詩人。アカデミー・フランセーズ会員(1712年–1748年)。
- ジャン・シルモン (Jean Sirmond, 1589年–1640年) - アカデミー・フランセーズ会員
観光名所
- サンタマーブル教会 (église Saint-Amable)
- オルロージュの塔 (La tour de l'Horloge)
外部リンク
「リオン (フランス)」の例文・使い方・用例・文例
- これらの病気はすべてプリオンによって引き起こされると言われている。
- 営業部に上手く組み込むことができれば、売上増という形でピグマリオン効果が期待できるものである。
- 彼女の著作物はそれぞれミリオンセラーとなっている。
- 彼女の著作物はミリオンセラーとなっている。
- 星座オリオン, オリオン座.
- オリオン座三つ星はみな二重星です.
- RNAウイルスの大きな異種群で、ビリオンに基づき群に分けられる
- 1ビリオンあたり2つの単一らせん構造の線状RNA分子と(RNAからDNAへの)逆転写酵素から成るウイルスのグループの総称
- クラリオンを吹く
- 商船として地中海を帆走した大きなガリオン船
- ガングリオンを超えた、あるいは、に対して末梢側の(特に自律神経節の細胞から始まる無髄線維を参照とする)
- ボルドーのサンテミリオン周辺で作られる芳醇な赤ワイン
- バリオンの反粒子
- オリオン座で2番目に明るい星
- オリオン座の南東にある星座
- オリオン座の東にある星座
- 荷電スピン1の電気的に中性なバリオン
- オリオンとコルンバの近くの南半球の星座
- オリオン座で最も明るい星
- リオン_(フランス)のページへのリンク