ヨーイドン_(1965年のテレビドラマ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヨーイドン_(1965年のテレビドラマ)の意味・解説 

ヨーイドン (1965年のテレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/22 00:46 UTC 版)

ヨーイドン
ジャンル テレビドラマ
脚本 佐々木守
大野靖子
演出 大野木直之
出演者 高島忠夫
藤山陽子
吉田次昭
木谷由比子
ほか
音楽 広瀬量平
オープニング 城山吉之助「ヨーイドン」
国・地域 日本
言語 日本語
話数 全26話
製作
製作 フジテレビ東宝
放送
放送局 フジテレビ他
映像形式 4:3
音声形式 モノラル
放送国・地域 日本
放送期間 1965年5月7日 - 1965年10月29日
放送時間 金曜 19:30 - 20:00
放送分 30分
回数 26
テンプレートを表示

ヨーイドン』は、1965年5月7日から同年10月29日までフジテレビ系列局で放送されていたテレビドラマである。フジテレビと東宝の共同製作。東京芝浦電気(現・東芝)の一社提供。全26話。放送時間は毎週金曜 19:30 - 20:00 (日本標準時)。

概要

実家を離れて東京で暮らす3人兄妹と彼らのいとこの生活を描いた作品[1]

主演俳優の高島忠夫は前番組『東芝ワールドクイズ』で司会を務めており、番組の形式や体裁こそ異なるものの、同じ枠の番組で引き続きメインを務める形になった。

キャスト

スタッフ

主題歌

「ヨーイ・ドン」
歌:城山吉之助

脚注

  1. ^ 産経新聞産業経済新聞社、1965年5月7日付のラジオ・テレビ欄。 

外部リンク

フジテレビ系列 金曜19:30枠
(本番組まで東京芝浦電気一社提供枠)
前番組 番組名 次番組
東芝ワールドクイズ
(1964年12月4日 - 1965年4月30日)
ヨーイドン
(1965年5月7日 - 1965年10月29日)
日清ちびっこのどじまん
(1965年11月5日 - 1969年3月28日)
【火曜19:30枠から移動】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨーイドン_(1965年のテレビドラマ)」の関連用語

ヨーイドン_(1965年のテレビドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨーイドン_(1965年のテレビドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨーイドン (1965年のテレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS