モウマンタイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > モウマンタイの意味・解説 

モーマンタイ

別表記:もうまんたい、モウマンタイ

「モーマンタイ」とは、「無問題」の中国語広東語読みであり、日本語でいえば「問題ない」「大丈夫だ」「ノープロブレム」に相当する意味の中国語表現である。1999年公開され同名の映画や、マンガ呪術廻戦」の主人公セリフ等によって、日本でもよく知られ言葉となっている。

中国語会話では「モーマンタイラー(無問題啦~)」と表現されることも多い。「啦」は日本語の「だよー」のようなちょっとした感慨ニュアンス添え語尾である。

広東語中国南部位置する広州、および香港マカオなどで主に用いられている言語方言)である。広東語の「モーマンタイ(無問題)」は、中国標準語相当する北京語では「メイウェンティ(没問題)」と表現される

1999年の映画無問題」の舞台香港であった広東語話されている地域である。

映画無問題」は日本香港合作であり、監督香港人主演日本人お笑い芸人岡村隆史)だった。サモ・ハン・キンポー本人役出演している。2002年には続編無問題2」が公開された。続編にはユン・ピョウ出演している。

映画無問題」および続編無問題2」の影響もあって、日本では2000年代前半通じて無問題」という中国語表現認知度飛躍的に高まったといえる

最近では人気マンガおよびアニメ作品呪術廻戦」において「無問題」が主人公お気に入りセリフ設定されていることもあり、若い世代にも「無問題」という表現そこそこ認知されている。

「モーマンタイ(無問題)」は元々カジュアルな表現であり、日本語においては完全にスラングの類である。あらたまった場面で気軽に使える表現ではないが、カジュアルな場面ではむしろ使いやすい

「モーマンタイ」の漢字表記

「モーマンタイ(無問題)」の中国語簡体字)における本来の表記は「无问题」である。さらに根本的な広東語としての本来の表記は「冇问题」である。「冇」は広東語固有の字である。

日本語では簡体字や「冇」の字は使われず、対応する日本語漢字置き換えられ、「無問題」と表記される1999年の映画タイトル邦題は「無問題表記である。

この「無問題」という表記は、中国語としては不正確な表記あり、かといって日本語の語彙であるともいい難い側面がある。あえて位置づけるなら中国語広東語)に由来する日本語スラングということになるだろう。

「モーマンタイ(無問題)」の対義語は「ヤウマンタイ(有問題)」

「モーマンタイ(無問題)」の対義語は「ヤウマンタイ(有問題)」である。

「有問題」は字面どおり「問題アリ」という意味であり、主に「無理だ」「できない」「だめです」といった意味で用いられる

漢字の「有」は簡体字でも同じく「有」と表記される。「無問題」の広東語表記対比すると「有问题」と「冇问题」でありややこしい

モウマンタイ【無問題】

読み方:もうまんたい

[感]広東(カントン)語で、「問題ありません」「大丈夫」の意。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モウマンタイ」の関連用語

モウマンタイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モウマンタイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS