モイモイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 00:13 UTC 版)
「スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE」の記事における「モイモイ」の解説
杉田博士に無料で講義を受けている新人ロボット。通称「モリソバ」(1度だけリエリエから「モリモリ」と呼ばれる)。リエリエの弟で一人称は「僕」。ヤキソバの発言から年齢は20代、「アズキ」という猫(声を演じたのは杉田)を飼っている。番組初期は「男の子」であることを強調することが多かったが、演じる相沢が慌てて素に戻った際は女性的な発言も多く時々「泣いてなんかない」と言うこともある(ザルソバ、ヘキソバも同様の発言をしている)。勉強が全般的に苦手で難しい漢字が読めないだけでなく、#11で性格が「強」「弱」と変わる「振り幅スイッチ」が設定された時は「ニュートラル」の意味が分からなかったり、スパロボトーナメントの表彰式で受け取った表彰状には「算数をガンバろう」と書かれたりしている。好みのタイプは西野つかさ、#123ではコト姉がたまらないとのこと。また#166の公開録音では「同じロボットとしてKOS-MOSを尊敬してます」と発言している。必殺技の「朝昇龍拳」は禁断の技らしく、使うと故障してしまう。だが技発動に関わらず事ある毎に故障しており、コーナー初期は頻繁にメンテナンスを行っていた(その際は別の新人ロボットが登場)。双子の妹であるザルソバよりもCPUの性能が悪い。#82でスーパーモードを披露、スーパーモードになると背中に現れる謎のスイッチをリエリエが押したがっており、実際に押すとスーパーマーケットのモードになると#112で判明した。#93ではスタンドを会得している。
※この「モイモイ」の解説は、「スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE」の解説の一部です。
「モイモイ」を含む「スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE」の記事については、「スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE」の概要を参照ください。
- モイモイのページへのリンク