メモリアル (あみん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/02/10 12:48 UTC 版)
メモリアル | ||||
---|---|---|---|---|
あみん の カヴァー・アルバム | ||||
リリース | 1983年12月20日 | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | 48分31秒 | |||
レーベル | PHILLIPS RECORDS | |||
あみん 年表 | ||||
|
『メモリアル』は、あみんのカヴァー・アルバム。1983年12月20日発売。発売元はPHILLIPS RECORDS。
目次 |
解説
岡村孝子・加藤晴子からなる女性デュオのカヴァー・アルバムで、ヤマハ音楽振興会所属アーティストが制作もしくは発表した楽曲を取り上げている。発売は1983年であるが、のちにポニーキャニオンより廉価版CD選書で再リリースされた。
当時、あみんのふたりは自分達で作った楽曲を中心に活動をしたいと考えていたが、スタッフ・サイドはいろいろなタイプの曲を歌わせたいと考えていたようで、意見の食い違いがあったという。
レコード・ジャケットには本人達のフォトが使用されず、白を基調としたシンプルなジャケットとなった。
2007年12月19日には、最新デジタル・リマスタリング仕様で『P.P.S あなたへ…』が発売され、その中に本アルバム曲がすべて収録されている。ほか、ファースト・アルバム『P.S. あなたへ…』(1983年4月25日)や全シングルA/B面曲など、1980年代のあみんの楽曲を網羅した2枚組である。本アルバム収録作品については、曲順はそのままであるが、冒頭に『P.S. あなたへ…』収録作品3曲が追加されている。
収録曲
- 白いページの中に(4:56)
- 作詞・作曲: 柴田まゆみ、編曲: 瀬尾一三
- 原曲: 柴田まゆみ(1978年/第15回ヤマハポピュラーソングコンテスト出場作・入賞)
- 朝(4:46)
- 作詞・作曲: 坂本忬誌子、編曲: 瀬尾一三
- 原曲: 坂本忬誌子(1982年/第23回ヤマハポピュラーソングコンテスト出場作)
- 来夢来人(4:36)
- 尾崎亜美が歌うもの(『GOLDEN☆BEST 尾崎亜美』参照)、小柳ルミ子が歌うもの(『来夢来人』参照)と、同名の曲が数種類存在するが、すべて別の曲である。
- ボヘミアン(4:42)
- 作詞・作曲: 安田慧子、編曲: 瀬尾一三
- 原曲: 安田慧子(1980年/第19回ヤマハポピュラーソングコンテスト出場作)
- リベルテ(4:29)
- 作詞: 服部裕見子・松永千鶴、作曲: 服部裕見子、編曲: 飛澤宏元
- 原曲: 松永千鶴(1979年/第17回ヤマハポピュラーソングコンテスト出場作・入賞)
- 追想(3:50)
- 作詞・作曲: 城山清一、編曲: 瀬尾一三
- 原曲: セシル(1981年/第21回ヤマハポピュラーソングコンテスト出場作・優秀曲賞)
- 青いクレヨン(3:31)
- 作詞・作曲: 菊池弘子、編曲: 飛澤宏元
- 原曲: 菊池弘子(1976年/シングル曲)
- 菊池弘子のシングル盤では、曲名が『青いくれよん』と表記されている(「クレヨン」が平仮名)。
- そよ風の妖精(4:17)
- 作詞・作曲: 後藤美喜子、編曲: 飛澤宏元
- 原曲: トゥインクル(1979年/第18回ヤマハポピュラーソングコンテスト出場作・入賞)
- 想い(4:56)
- 作詞・作曲: 藤田久美子、編曲: 飛澤宏元
- 原曲: 藤田久美子(1981年/第21回ヤマハポピュラーソングコンテスト出場作・入賞)
- サルビアの花(3:56)
- もとまろによるカヴァー(1972年)で有名になり、現在に至るまで数多くのカヴァーが発表されている。
- 六月の子守唄(4:25)
- 作詞: あだちあかね、作曲: 野田幸嗣、編曲: 平野孝幸
- 原曲: みにくいあひるのこ(1973年/第5回ヤマハポピュラーソングコンテスト出場作)
- レコードとしての初出は、ウィッシュによるシングル(1973年)。
関連作品
関連項目
|
「メモリアル (あみん)」の例文・使い方・用例・文例
- 全米プロゴルフ協会のメモリアル・トーナメントの最終ラウンドが6月1日,米国オハイオ州のミュアフィールドビレッジ・ゴルフクラブで行われた。
- 建設が終了すると,6棟の高層ビルがメモリアルパークの周りに建つことになる。
- 国立9.11メモリアル&博物館
- その施設には国立9.11メモリアル&博物館も含まれます。
- ツインタワーの跡地は現在,樹木の広場と1エーカーのプールが2つあるメモリアルになっています。
- ここはメモリアルにあるプールの1つです。
- テロ攻撃で最愛の人や友人を亡くした人々だけでなく,世界中の人々がメモリアルを訪れます。
- 2983人の名前が,メモリアルのプールを取り囲むブロンズのプレートに刻まれています。
- メモリアルではガイドつきツアーが毎日行われています。
- 彼らはさらに,メモリアルの施設がどのように建てられたか,そしてプールの背景にある意図についても説明してくれます。
- メモリアル・プラザにあるこのマメナシの木は「サバイバー・ツリー」と呼ばれています。
- メモリアルのプールは,活気がある商業地区の真ん中で少しの安らぎを与えています。
- 9.11ミュージアムはメモリアル・プラザの下に位置しています。
- メモリアル (あみん)のページへのリンク