メモリアル (あみん)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メモリアル (あみん)の意味・解説 

メモリアル (あみん)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/02/10 12:48 UTC 版)

メモリアル
あみん の カヴァー・アルバム
リリース 1983年12月20日
ジャンル J-POP
時間 48分31秒
レーベル PHILLIPS RECORDS
あみん 年表
P.S. あなたへ…
1983年
メモリアル
1983年
In the prime
2007年

メモリアル』は、あみんのカヴァー・アルバム。1983年12月20日発売。発売元はPHILLIPS RECORDS

目次

解説

岡村孝子・加藤晴子からなる女性デュオカヴァー・アルバムで、ヤマハ音楽振興会所属アーティストが制作もしくは発表した楽曲を取り上げている。発売は1983年であるが、のちにポニーキャニオンより廉価版CD選書で再リリースされた。

当時、あみんのふたりは自分達で作った楽曲を中心に活動をしたいと考えていたが、スタッフ・サイドはいろいろなタイプの曲を歌わせたいと考えていたようで、意見の食い違いがあったという。

レコード・ジャケットには本人達のフォトが使用されず、白を基調としたシンプルなジャケットとなった。

2007年12月19日には、最新デジタル・リマスタリング仕様で『P.P.S あなたへ…』が発売され、その中に本アルバム曲がすべて収録されている。ほか、ファースト・アルバム『P.S. あなたへ…』(1983年4月25日)や全シングルA/B面曲など、1980年代のあみんの楽曲を網羅した2枚組である。本アルバム収録作品については、曲順はそのままであるが、冒頭に『P.S. あなたへ…』収録作品3曲が追加されている。

収録曲

  1. 白いページの中に(4:56)
  2. (4:46)
    • 作詞・作曲: 坂本忬誌子、編曲: 瀬尾一三
    • 原曲: 坂本忬誌子(1982年/第23回ヤマハポピュラーソングコンテスト出場作)
  3. 来夢来人(4:36)
    • 作詞・作曲: 大友裕子、編曲: 平野孝幸
    • 原曲: 大友裕子(1980年/アルバム『傷』に収録)
    尾崎亜美が歌うもの(『GOLDEN☆BEST 尾崎亜美』参照)、小柳ルミ子が歌うもの(『来夢来人』参照)と、同名の曲が数種類存在するが、すべて別の曲である。
  4. ボヘミアン(4:42)
    • 作詞・作曲: 安田慧子、編曲: 瀬尾一三
    • 原曲: 安田慧子(1980年/第19回ヤマハポピュラーソングコンテスト出場作)
    当アルバム発売の同年に大ヒットした葛城ユキ歌唱のもの(作詞:飛鳥涼、作曲:井上大輔)とは別の曲。
  5. リベルテ(4:29)
    • 作詞: 服部裕見子・松永千鶴、作曲: 服部裕見子、編曲: 飛澤宏元
    • 原曲: 松永千鶴(1979年/第17回ヤマハポピュラーソングコンテスト出場作・入賞)
    岡村孝子がソロ・アーティストに転向後に発表した『リベルテ』(1987年7月5日発売の3rd アルバム『liberté』のタイトル曲)とは別の曲。
  6. 追想(3:50)
    • 作詞・作曲: 城山清一、編曲: 瀬尾一三
    • 原曲: セシル(1981年/第21回ヤマハポピュラーソングコンテスト出場作・優秀曲賞)
  7. 青いクレヨン(3:31)
    • 作詞・作曲: 菊池弘子、編曲: 飛澤宏元
    • 原曲: 菊池弘子(1976年/シングル曲)
    菊池弘子のシングル盤では、曲名が『青いくれよん』と表記されている(「クレヨン」が平仮名)。
  8. そよ風の妖精(4:17)
    • 作詞・作曲: 後藤美喜子、編曲: 飛澤宏元
    • 原曲: トゥインクル(1979年/第18回ヤマハポピュラーソングコンテスト出場作・入賞)
  9. 想い(4:56)
    • 作詞・作曲: 藤田久美子、編曲: 飛澤宏元
    • 原曲: 藤田久美子(1981年/第21回ヤマハポピュラーソングコンテスト出場作・入賞)
  10. サルビアの花(3:56)
    • 作詞: 相沢靖子、作曲: 早川よし夫、編曲: 萩田光雄
    • 原曲: 早川義夫(1969年/アルバム『かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう』 収録)
    もとまろによるカヴァー(1972年)で有名になり、現在に至るまで数多くのカヴァーが発表されている。
  11. 六月の子守唄(4:25)
    • 作詞: あだちあかね、作曲: 野田幸嗣、編曲: 平野孝幸
    • 原曲: みにくいあひるのこ(1973年/第5回ヤマハポピュラーソングコンテスト出場作)
    レコードとしての初出は、ウィッシュによるシングル(1973年)。

関連作品

関連項目


「メモリアル (あみん)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メモリアル (あみん)」の関連用語

メモリアル (あみん)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メモリアル (あみん)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメモリアル (あみん) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS