P.S._あなたへ…とは? わかりやすく解説

P.S. あなたへ…

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/09 14:29 UTC 版)

P.S. あなたへ…
あみんスタジオ・アルバム
リリース
録音 日本ヤマハ・エピキュラス・スタジオ
日本一口坂スタジオ
ジャンル J-POP
時間
レーベル フィリップス
プロデュース 隅憲治、徳田裕彦
チャート最高順位
  • 週間2位オリコン[1]
  • 登場回数13回(オリコン)
  • 売上12万枚(オリコン)
  • 年間42位(オリコン)
あみん アルバム 年表
P.S. あなたへ…
1983年
メモリアル
1983年
『P.S. あなたへ…』収録のシングル
  1. 待つわ
    リリース: 1982年7月21日
  2. 琥珀色の想い出
    リリース: 1982年12月8日
テンプレートを表示

P.S. あなたへ…』(ピー.エス. あなたへ…)は、1983年4月25日日本フォノグラムより発売された、あみんの1枚目のアルバム。

解説と背景

  • 前年にオリコン年間チャートで第1位を獲得したデビュー・シングル「待つわ」のアルバム・バージョンと、セカンド・シングル「琥珀色の想い出」を収録。
  • 当初は、レコード会社側の意向としてメンバー2名の楽曲と他の作家による楽曲とを半数ずつで構成し、1982年中に発売される予定だったが、レコーディング終盤になって岡村と加藤が自作曲を中心に収録したいと強く主張したことで意見が相違し、結果的に発売が延期。結局、あみん側の意向が受け入れられてさらに録音が続けられた結果、ジャケット・収録内容ともに内容が変更された全11曲収録として発売された[2]。いったん規格番号も決定していたが[3]、使用されず欠番になり、別の番号が採用された。また、当初LPに封入予定だった「10曲入りアルバムの歌詞カード」と「岡村が手掛けた5曲分の楽譜」はすでに印刷されてしまっていたため、初回生産分に「実際に収録された11曲分の歌詞カード」に加えて封入された。ジャケット写真も変更され、当初の波多健二が撮影し荒井博文がデザインしたものから、1983年初頭にサイパンで田村仁と木村純が撮影し扇谷正郎がデザインしたものが採用された。なお、初期生産分のLPはWジャケット仕様になっている。
  • 岡村・加藤それぞれのソロ・ヴォーカル曲も収録されている。
  • あみんが1983年の活動休止までに発表したオリジナル・アルバムは本作1枚のみで、再結成した2007年に発売したセカンド・オリジナル・アルバム『In the prime』の発表までに25年を要した。

収録曲

注記以外 作詞・作曲:岡村孝子、全編曲:萩田光雄

A面

  1. 琥珀色の想い出(3:50)
  2. コーヒーはきらい(4:50)
    • 作詞・作曲: 松宮恭子
    加藤のソロヴォーカル曲。
  3. 心を開いて(3:30)
    • 作詞: 清水義明・松井五郎、作曲: 後藤美喜子
    第17回ヤマハポピュラーソングコンテスト1979年)でトゥインクルが演奏した出場曲のカバー。
  4. 潮の香りの中で(4:51)
    岡村のソロヴォーカル曲。
  5. 待つわ (Album Version)(5:44)
    新たに前奏とヴォーカルを録音。

B面

  1. ごめんね(3:16)
  2. (3:34)
    加藤のソロヴォーカル曲。1980年八神純子が発表した曲のカバー。
  3. 届かない心(3:55)
    岡村のソロヴォーカル曲。
  4. つくり笑い(3:44)
  5. ペパーミントの香り(3:43)
  6. あなたへ…(3:45)

発売履歴

発売日 レーベル 規格 規格品番 備考
1983年4月25日 フィリップス / 日本フォノグラム LP
カセット
28PL-53[注釈 1]
28TL-53
1984年4月5日 フィリップス / 日本フォノグラム CD 35LD-8
1988年6月5日 フィリップス / 日本フォノグラム CD
カセット
32LD-115
28LT-53
1996年5月16日 アードバーク / ポニーキャニオン CD PCCA-00966 CD選書シリーズ。
2007年12月19日 RCA / BMG JAPAN CD BVCR-18117[注釈 2] 2007年リマスター版。

関連作品

参考資料

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 同じ品番で、香港でも発売されている。
  2. ^ 2枚組アルバム「P.P.S. あなたへ…」の中に本アルバムの全曲が収録されているが、収録順は異なる。

出典

  1. ^ 「オリコンチャートブック〈LP編(昭和45年‐平成1年)〉」ORICON BOOKS、1990年5月1日、66ページ。
  2. ^ 月刊カドカワの岡村孝子特集記事より
  3. ^ LP: 28PL-43、CT: 28LT-43

「P.S. あなたへ…」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「P.S._あなたへ…」の関連用語

P.S._あなたへ…のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



P.S._あなたへ…のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのP.S. あなたへ… (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS