MAYA MAXXとは? わかりやすく解説

MAYA MAXX

(マヤマックス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 03:43 UTC 版)

MAYA MAXX at 磔磔(2010年)

MAYA MAXX(マヤマックス、1961年[1] - 2025年1月9日[2])は、日本の画家[1]イラストレーター絵本作家

愛媛県今治市出身[1]愛媛県立今治西高等学校を経て、早稲田大学教育学部卒業[3]。今治応援大使[1]北海道岩見沢市在住[4]

プロフィール

27歳のときに有元利夫の絵に衝撃を受けて独学で絵を書き始め、1993年の初個展にて「MAYA MAXX」を名乗り始める[5]。それ以来毎年開催している個展[6]をはじめ、よしもとばなな山田詠美など小説の装丁画や絵本創作、CDジャケットデザイン等を手がけ[3]、若い世代からの支持も高い[6]

フジテレビ系『ポンキッキーズ』やNHK教育テレビ真剣10代しゃべり場』などテレビ番組にも出演[3]、映画『ハチミツとクローバー』絵画指導など多方面で活動[7]。2020年に岩見沢市の美流渡地区に移住してアトリエを置き、地域と関わる制作活動に取り組んでいる[4]

2025年1月9日、肺癌のため死去。63歳没[2]。生涯独身だった。

著書

作品集

絵本

  • すぐ泣く君(MAYA MAXX × 北川悦吏子)(小学館
  • やさしいあなた (MAYA MAXX × 北川悦吏子)(小学館)
  • ビンゾー&ジロゾーのウォーカー・ブラザーズ東京(JIROとの共著)(角川書店)
  • BIN・BIN・BINちゃん(主婦と生活社
  • もしも、あのとき(金の星社
  • 手をつなげば…。(金の星社)
  • しろねこしろちゃん(福音館書店
  • トンちゃんってそういうネコ(角川書店)
  • MAYA MAXXのどこでもキャンバス(『ポンキッキーズ』企画収録)(角川書店)
  • ORPHAN(小学館)
  • A DAY OF MITCHELL(小学館)
  • こどものとも012 らっこちゃん(福音館書店)[8][9]

CDジャケット

  • CHARA /junior sweet
  • 鈴木祥子/SHO_CO_ Journey
  • インスタントミュージック/the pillows (同曲ミュージックビデオも担当)
  • RUNNERS HIGH/the pillows
  • ピ ピカソ/モダンチョキチョキズ(Ki/oon Sony Records/フジテレビ「ポンキッキーズ」内の同曲の映像デザインも担当)

映像作品

映画

テレビドラマ

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d 今治市立図書館へようこそ:お知らせ・更新情報”. www.library.imabari.ehime.jp. 2024年3月31日閲覧。
  2. ^ a b “岩見沢在住・画家マヤさん死去 芸術通じ美流渡振興 催し企画や企業看板制作”. 北海道新聞. (2025年1月10日). https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1109857/ 2025年1月10日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  3. ^ a b c 佐川美術館 ワークショップ講師紹介(MAYA MAXXさん)”. 2015年11月12日閲覧。
  4. ^ a b 画家MAYA MAXX(マヤマックス)さんが330人の集落に移住。北海道の豪雪地域に描いた”巨大クマ”が人々の心のよりどころに。岩見沢市美流渡”. スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト (2023年2月16日). 2024年8月8日閲覧。
  5. ^ 岩見沢・美流渡から世界を見つめ描いた新作 MAYA MAXXさん4月29日から個展<デジタル発>:北海道新聞デジタル”. 北海道新聞デジタル. 2024年8月8日閲覧。
  6. ^ a b MAYA MAXXさん(画家)レポート|神戸学校|フェリシモ”. 2015年11月12日閲覧。
  7. ^ ハチミツとクローバー : 作品情報”. 映画.com. 2024年3月31日閲覧。
  8. ^ MAYAMAX『らっこちゃん』福音館書店、2008年5月1日。 
  9. ^ らっこちゃん|福音館書店”. 福音館書店. 2024年3月31日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  MAYA MAXXのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MAYA MAXX」の関連用語

1
再度夕方に ウィキペディア小見出し辞書
30% |||||

2
青春メッセージ時代 ウィキペディア小見出し辞書
14% |||||

3
木村裕一 百科事典
12% |||||

4
トンちゃん・とんちゃん ウィキペディア小見出し辞書
12% |||||

5
RUNNERS HIGH 百科事典
12% |||||

6
ゲスト出演・コラボレーション ウィキペディア小見出し辞書
10% |||||

7
過去のゲスト ウィキペディア小見出し辞書
10% |||||

8
NOW AND FOREVER 百科事典
8% |||||

9
ゴロちゃん 百科事典
8% |||||

10
8% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MAYA MAXXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMAYA MAXX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS