マスターキーボード [master keyboard]
マスターキーボード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 10:15 UTC 版)
「AKAI professional」の記事における「マスターキーボード」の解説
MX73 1986年発売。AKAI初の73鍵MIDIマスターキーボード (錘なし、アフタータッチなしシンセ鍵盤) 16桁 x 1行のキャラクタ液晶 MIDIポート 2 out, 1 ext (EXT CONTROLモード時は単独で00-99までの外部プログラムチェンジ送信可能。これはMEシリーズまたはMIDI制御可能なエフェクタのリモートコントロールでの使用が想定されている。なお通常はMIDI OUT端子として使用可能) 内部メモリは100プログラムまで。プログラムを外部に保存したい場合はMIDI経由ではなくTAPE IN/OUT端子を経由してデータレコーダを使用する (現代ではICレコーダにより代用可能である) 。 任意のCCメッセージを出力できるCONTROLノブ (CC#00 - CC#31) とSWITCHボタン (CC#64 - CC#95) を各4系統装備。 サスティンスイッチ端子 x1、バンクアップ端子 x1、ボリュームペダル端子 x4 (CONTROLノブと排他利用) 、フットスイッチ端子 x4 (SWITCHボタンと排他利用) 、TAPE IN/OUT端子などを装備。 サイズ : 1,152 (W) x 110 (H) 364 (D) mm 13Kg トランスポーズ、最大4つまでのスプリットポイントを設定したり、各種コントローラの有効無効を設定できるなど現代でも十分実用できる機能を持つ。 MX76 76鍵MIDIマスターキーボード (ピアノタッチ鍵盤) MX1000 76鍵MIDIマスターキーボード (ピアノタッチ鍵盤) 音源モジュールとしてPM76を搭載可能。 MPK25 MPK49 MPK61 MPK88 LPK25 LPD8
※この「マスターキーボード」の解説は、「AKAI professional」の解説の一部です。
「マスターキーボード」を含む「AKAI professional」の記事については、「AKAI professional」の概要を参照ください。
- マスターキーボードのページへのリンク