ヘジェシュハロム_-_ソンバトヘイ線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘジェシュハロム_-_ソンバトヘイ線の意味・解説 

ヘジェシュハロム - ソンバトヘイ線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/05 06:01 UTC 版)

ヘジェシュハロム–ソンバトヘイ線
ヘジェシュハロム - ソンバトヘイ線の路線図
路線番号 16
路線総延長 111 km
軌間 1435 mm
電圧 25 kV / 50 Hz(交流
最高速度 100 km/h
停車場・施設・接続路線
東部線B-H線
0.0 ヘジェシュハロム
ブダペスト - ヘジェシュハロム線
自動車道M1
7.1 モションソルノック
14.5 ヤーノシュショモリア
22.1 旧ハンシャーク=ナージェルドェー
25.3 ハンシャークリゲト
ハンシャーク運河
ラープツァ川
29.3 ボェーシャールカーニ
32 シャターリ・マヨル
自動車道M86
ジェール - ショプロン線パーパ - チョルナ線
39.4 チョルナ
ジェール - ショプロン線
自動車道M85
44.0 旧シルシャールカーニ
47.2 シル・ショプロンネーメティ
50.5 マジャールケレストゥール・ジェベハーザ
54.3 パーリ・ヴァドシュファ
56.8 ヴィツァ
59.2 ベレード
ジェール・モション・ショプロン県 / ヴァシュ県
62.2 デーネシュファ
65.2 ジャーニック
旧ノイジードル湖線
67.0 レープツェラック
旧ノイジードル湖線
72.5 ヴァールモシュチャラード
75.9 ヴァシェゲルセック ~2015
旧シャールヴァール - フェルシェーラースロー線
78.3 ヘジュファル
kiágazás az Aranymező telepe felé
旧ジャールヴァール - フェルシェーラースロー線
83.1 ポーシュファ
自動車道M86
kiágazás a gázlerakat felé
86.2 オェルボェ・アルショセレシュテ
セーケシュフェヘールヴァール - ソンバトヘイ線
93.5 ポルパーツ
セーケシュフェヘールヴァール - ソンバトヘイ線

ヘジェシュハロム - ソンバトヘイ線ハンガリー語: Hegyeshalom–Szombathely-vasútvonal)は、ハンガリー国鉄鉄道線の名称である。路線番号は16。ブダペストとソンバトヘイを結ぶ路線の一部を構成している。

沿線概況

この路線は単線の標準軌鉄道としてポルパーツ - ブラチスラヴァ・ペトルザルカ区間の南の部分を形作る。列車はポルパーツ駅から北の方へ走行してハンガリー西部鉄道から離れる。ヘジュファル駅でシャールヴァール - フェルシェーラースロー線は、レープツェラク駅でキシュツェル=パーンドルフ鉄道は、かつてこの路線とそれぞれ交差した。ヘジュファル - デーネシュファ間はラプニッツ川に並行する。列車はベレドを経由してチョルナ駅へ向かう。その駅でジェール - ショプロン線はこの路線と交差して、パーパ - チョルナ線が分岐する。この路線は北側に伸びてヘジェシュハロム駅に至る。その駅でブダペスト方面の鉄道およびウィーン方面のオーストリア東部線がこの路線と合する。ブラチスラヴァ - ヘジェシュハロム線はこの路線を継承する。

運行形態

特急と普通について説明する[1]

特急「インターシティ(IC)」

  • ドラーヴァ号: ブダペスト - チョルナ - ソンバトヘイ - リュブリャナ
  • ムラ号: ブダペスト - チョルナ - ソンバトヘイ - グラーツ
  • サヴァリア号: ブダペスト - チョルナ - ソンバトヘイ - セントゴトハールド
    一日3往復の運行。チョルナ以東は8号線に、ソンバトヘイ以西は21号線に直通する。
    2021年以前は、一日2往復の運行であった。
  • サヴァリア号: ブダペスト - チョルナ - ソンバトヘイ
    上記の21号線直通列車と合わせて、2時間に1本の運行。チョルナ以東は8号線に直通する。
    2021年以前は便毎に愛称名が異なっていたが、整理され、2022年4月のダイヤ改正で統一された。[2]

普通

チョルナを境に系統が分かれる。両者を直通するのは一日1-4往復にとどまる。

  • ヘジェシュハロム - チョルナ
    2-4時間に1本に運行。
    2018年以前は、ハンシャーグ・ナジェルデーにも全列車が停車していた。
  • チョルナ - ソンバトヘイ
    ソンバトヘイ方面は、3時間に1本の運行。チョルナ方面は、午後には2時間に1本の運行となるが、午前中は6時間程度運行されない時間帯がある。パーリ・ヴァドシュファとデーネシュファは半数程度が通過する。
    2018年以前は、大多数が各駅停車であった。
  • ザラエゲルセグ → ソンバトヘイ → チョルナ → ジェール 【夏季を除く休日運行】
    片道一日1本の運行。ソンバトヘイ以南は17号線から、チョルナ以東は8号線に直通する。停車駅は特急と同じ。
    2019年末に運行を開始した。

駅一覧

以下では、ハンガリー国鉄16号線の駅と営業キロ、停車列車、接続路線などを一覧表で示す。

  • 種別
    • IC:特急
    • S:普通
  • 停車駅
    • 印:全列車停車
    • 印:一部通過
    • 印:一部停車
    • |印:全列車通過
路線名 駅名 駅間営業キロ 累計営業キロ IC S 接続路線 所在地
16 ヘジェシュハロム駅 - 0  

1号線(ブラチスラヴァ方面、ブダペスト方面)
オーストリア国鉄
  700号線(ミュンヘン方面)

ジェール・モション・ショプロン県 モションマジャローヴァール郡
モションソルノク駅 7 7    
ヤーノシュショモルヤ駅 8 15    
  ハンシャーグ・ナジェルデー駅(2018年12月休止)   (22)    
ハンシャーグリゲト駅 10 25    
ベーサールカーニ駅 3 28     チョルナ郡
チョルナ駅 11 39

8号線(ショプロン方面、ブダペスト方面)
14号線(パーパ方面)

シル・ショプロンネーメティ駅 9 48  
マジャルケレストゥール・ジェベハーザ駅 3 51  
パーリ・ヴァドシュファ駅 4 55   カプヴァール郡
ヴィツァ駅 2 57  
ベレド駅 3 60  
デーネシュファ駅 3 63  
チャーニグ駅 3 66   ヴァシュ県 シャールヴァール郡
レープツェラク駅 1 67  
ヴァーモシュチャラード駅 6 73  
ヴァシェゲルセグ駅 3 76  
ヘジファル駅 3 79  
ポーシュファ駅 4 83  
エルベー・アルショーセレシュテ駅 4 87  
ポルパーツ駅 7 94 20号線(ブダペスト方面)
ヴェープ駅 9 103   ソンバトヘイ郡
ソンバトヘイ駅 8 111

15号線(ショプロン方面)、17号線(ペーチ方面)
18号線(ケーセグ方面)、21号線(セントゴトハールド方面)

外部リンク

脚注・出典

  1. ^ Hegyeshalom–Szombathely: Aktuális menetrend” (ハンガリー語). Győr-Sopron-Ebenfurti Vasút Zártkörűen Működő Részvénytársaság. 2024年6月5日閲覧。
  2. ^ 2021–2022. évi közforgalmú menetrend

「ヘジェシュハロム - ソンバトヘイ線」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘジェシュハロム_-_ソンバトヘイ線」の関連用語

ヘジェシュハロム_-_ソンバトヘイ線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘジェシュハロム_-_ソンバトヘイ線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘジェシュハロム - ソンバトヘイ線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS