プロロ島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 02:33 UTC 版)
「ゼルダの伝説 風のタクト」の記事における「プロロ島」の解説
アリル (Aryll)(声:松本さち) リンクの妹。心優しい性格で、家族想いである。また、カモメの絵がついた望遠鏡が宝物で、兄のリンクの誕生日に一日だけ貸してくれる。長い耳をもつため海賊テトラと間違えられてジークロックにさらわれてしまい、魔獣島に幽閉されてしまう。以降はエンディングまで登場せず、海賊たちに助けられたことでリンクと再会する。 おばあちゃん リンクとアリルの祖母。家族想いの優しい性格である。アリルを救うためにリンクが旅立った後は具合が悪くなってしまうが、帰郷したリンクが連れてきた妖精によって回復する。その後はリンクの大好物である特製スープを作ってくれる。 青ジイ (Sturgeon) 非常に物知りな老人。真面目で、神経質だが、若い頃は弟の赤シャチと共に剣士の道を志していた。リンクがプロロ島に戻って来た時にはリンクのおばあちゃんの病を治す方法を教える。 赤シャチ (Orca) プロロ島で唯一剣術の心得がある漁師。若い頃は剣士を志していたが、怪我で断念して漁師となった。テトラを助けに向かおうとしたリンクに剣術を教え、勇者の剣を渡す。 チャツボ (Sue-Belle) 青ジイの孫娘。頭の上にいつも大切なツボを乗せて水汲みをしている。タウラ島で育ったが、祖父が心配で今はプロロ島に暮らしている。 ロースおばさん 夫婦でブタを飼育している女性。嘘をつくと笑ってごまかす癖がある。 アブリおじさん ロースおばさんの夫。ロースおばさんとは若い頃に出会って一目惚れし、口説き続けた末に恋に落ちた。 ジョエル&ヂル ロースおばさんとアブリおじさんの息子。兄のジョエルはリンクに憧れており、弟のヂルは好奇心旺盛で思った事をすぐ口に出してしまう癖がある。 マサオ プロロ島に住む青年。のんびり屋で、マイペースな性格であるため、雑草だらけの畑をいつも草刈りをしている。 ジャブー (Jabun) 水の精霊。巨大なナマズとアンコウを合わせたような姿をしており、ハイリア語しか話す事が出来ない。以前は魚の島に住んでいたが、ガノンの侵攻を察知して魚の島の襲撃前に逃げ出し、プロロ島に避難してきた。
※この「プロロ島」の解説は、「ゼルダの伝説 風のタクト」の解説の一部です。
「プロロ島」を含む「ゼルダの伝説 風のタクト」の記事については、「ゼルダの伝説 風のタクト」の概要を参照ください。
- プロロ島のページへのリンク