フラチナリズム始動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 04:23 UTC 版)
「フラチナリズム」の記事における「フラチナリズム始動」の解説
2011年(平成23年) 4月 バンド名を「フラチナリズム」に変更 4月17日 初ライブ 「IPPON-ZULI~あなたの心(カツオ)を一本釣り~」 5月19日 タケウチがフラチナリズムに正式に加入。 12月 事務所社長の岩崎貞文と出会う 2012年(平成24年) 5月2日 初ワンマンライブ 「不埒な戦い~春の陣~」ライブハウスmorph tokyoにて開催。 8月1日 ワンマンライブ 「不埒な戦い〜夏の陣〜」マウントレーニアホールにて開催。 八王子ロマン地下(集合飲食施設)での流し活動をはじめる。 12月 モリが初めてふんどしになる。富士山の麓で写真撮影をする。 2013年(平成25年) 流しなどの活動がJCNテレメディア(現J:COM八王子)のプロデューサーの目に留まり、TVレギュラー2本決まる。(デイリーニュース/防災戦士マモルンジャー) JCN「逸品刑事」という番組の企画で、JCN開局25周年記念テーマソング制作することが決定。 JCN「元気です八王子」のテーマソング「幸せのキセキ」CDを制作。 10月27日 シングル「幸せのキセキ/KAN&PAI」リリース。 ワンマンライブ「幸せのキセキ/KAN&PAI」リリース記念八王子3連戦~そして乳になる~を開催。1日でトークショー、ワンマンライブ、流しを行う。 「幸せのキセキ」のCDを手売りで1000枚売るまで帰れませんという企画が始まり八王子の1DKで共同生活を強いられる。さらに年内に売り切らなければ坊主になるという条件も付いた。 12月27日 八王子ロマン地下 CD1000枚売れたか?発表 12月までに2ヶ月間で手売りで1000枚売り切る。お世話になった八王子の皆さんに恩返しする為に八王子共同生活続行をメンバーで決定。 ※上記出演詳細はこちら ※ライブ詳細はこちら 2014年(平成26年) 5月5日 八王子いちょうホールで初のホールワンマンライブを行う。 8月30日 八王子オリンパスホールでワンマンライブ。 メジャー・デビュー発表。 ※ライブ詳細はこちら 2015年(平成27年) 1月〜4月 北海道移住 4月10日 札幌ニトリ文化ホールでワンマンライブ。メジャー・デビュー決定が発表される。 5月23日 八王子オリンパスホールでワンマンライブ。メジャー・デビュー記念ライブが行なわれる。 ※ライブ詳細はこちら 6月3日 大木凡人がボーカリストとして加入 6月18日 大木凡人加入後、初のワンマンライブがmorph-tokyoで行われる。加入後半月で大木が突然の脱退を表明。
※この「フラチナリズム始動」の解説は、「フラチナリズム」の解説の一部です。
「フラチナリズム始動」を含む「フラチナリズム」の記事については、「フラチナリズム」の概要を参照ください。
- フラチナリズム始動のページへのリンク