フィルハーモニーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フィルハーモニーの意味・解説 

フィルハーモニー【(ドイツ)Philharmonie】

読み方:ふぃるはーもにー

管弦楽団の名称に用いられる語。「ベルリン—」


フィルハーモニー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 06:29 UTC 版)

『フィルハーモニー』
細野晴臣スタジオ・アルバム
リリース
録音 LDKスタジオ
ジャンル テクノポップアンビエント
レーベル アルファレコード / YENレーベル
ソニー・ミュージックダイレクト
Light in the Attic Records(米国盤)
プロデュース 細野晴臣
チャート最高順位
細野晴臣 アルバム 年表
  • フィルハーモニー
  • (1982年 (1982)
細野晴臣ナムコ 年表
テンプレートを表示

フィルハーモニー』(PHILHARMONY)は、1982年5月21日に発売された細野晴臣6作目のオリジナルアルバム

概要

高橋幸宏と共同で立ち上げたアルファレコードYENレーベルから発売された第一弾アルバムで、オリジナル・アルバムとしては『はらいそ』以来4年ぶりの作品。YMO在籍中はソロを作らないと語っていた細野は後に「ソロを作ったということは、すでに気持ちはYMOの解散の方向に向かっていた」と語っている。

LPジャケットの帯には「一所懸命作りました。」と書かれている。

初盤には、ソノシート「夢見る約束」が添付され[2]、2005年デジタルマスタリング再発時にボーナス・トラックとして収録されている[3]

レコーディング

レコーディングには、高橋幸宏をはじめ、坂本龍一松武秀樹に、加藤和彦立花ハジメ上野耕路FILMSらが参加している。

最初期のサンプラーである、E-MU Systemsの『Emulator I』が使用されている。

スタジオは、細野の要望により完成した「LDKスタジオ」が使われ、エンジニアの飯尾芳史と2人だけで作業が行われた。

再発盤

2019年には砂原良徳によるリマスタリングでSACDハイブリッドと、アナログ盤で再発された[4][5]

収録曲

A面
全編曲: 細野晴臣
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. ピクニック(PICNIC) 細野晴臣 細野晴臣
2. フニクリ・フニクラ(FUNICULI FUNICURA) 清野協、青木爽 ルイージ・デンツァ
3. ホタル(LUMINESCENT/HOTARU) 細野晴臣 細野晴臣
4. プラトニック(PLATONIC) 細野晴臣、ジャイルズ・デューク 細野晴臣
5. リンボ(IN LIMBO)   細野晴臣
合計時間:
B面
全作曲・編曲: 細野晴臣。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
6. L.D.K.(LIVING-DINING-KITCHEN) 細野晴臣、ジャイルズ・デューク 細野晴臣
7. お誕生会(BIRTHDAY PARTY) 細野晴臣 細野晴臣
8. スポーツマン(SPORTS MEN) 細野晴臣、ジャイルズ・デューク 細野晴臣
9. フィルハーモニー(PHILHARMONY)   細野晴臣
10. エア・コン(AIR-CONDITION)   細野晴臣
合計時間:

ソノシート

A面
全作詞・作曲・編曲: 細野晴臣。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 夢見る約束 細野晴臣 細野晴臣

曲解説

A面

  1. ピクニック - PICNIC
  2. フニクリ・フニクラ - FUNICULI FUNICURA
  3. ホタル - LUMINESCENT/HOTARU
  4. プラトニック - PLATONIC
  5. リンボ - IN LIMBO

B面

  1. L.D.K. - LIVING-DINING-KITCHEN
    • もともと細野が日本クラウン在籍時に作られた曲だが、どうしても歌えなかったためそこで止めてしまったが、本作でアレンジを変え収録された。
  2. お誕生会 - BIRTHDAY PARTY
  3. スポーツマン - SPORTS MEN
  4. フィルハーモニー - PHILHARMONY
  5. エア・コン - AIR-CONDITION

ソノシート

  1. 夢見る約束

参加ミュージシャン

スタッフ

  • Produce:細野晴臣
  • Recorded&Mixed:細野晴臣、飯尾芳史
  • MC-4 computer programming:松武秀樹
  • Lyrics Englishcized:ピーター・バラカン、ジャイルズ・デューク
  • Art direction、Design、Photography:奥村靫正
  • YENレーベルコーディネーション:小尾一介

脚注

  1. ^ 『オリコン・チャートブック LP編 昭和45年 - 平成1年』オリジナル・コンフィデンス、1990年、270頁。ISBN 4871310256
  2. ^ 『コンパクトYMO』(徳間書店、1998年)p92。
  3. ^ フィルハーモニー | 細野 晴臣 | ソニーミュージックオフィシャルサイト”. 細野 晴臣 | ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2021年10月1日閲覧。
  4. ^ フィルハーモニー | 細野 晴臣 | ソニーミュージックオフィシャルサイト”. 細野 晴臣 | ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2021年10月1日閲覧。
  5. ^ フィルハーモニー【完全生産限定/アナログ盤】 | 細野 晴臣 | ソニーミュージックオフィシャルサイト”. 細野 晴臣 | ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2021年10月1日閲覧。

外部リンク

  • Hosono Haruomi.jpによる紹介ページ

「フィルハーモニー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィルハーモニー」の関連用語

フィルハーモニーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィルハーモニーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィルハーモニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS