テレックス (ベルギーのバンド)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/04 04:43 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動テレックス Telex |
|
---|---|
![]() |
|
基本情報 | |
出身地 | ![]() |
ジャンル | 電子音楽、ポスト・ディスコ、フレンチ・ポップス、シンセポップ、テクノポップ、ニュー・ウェイヴ、ハウス |
活動期間 | 1978年 - 2006年、2009年 |
レーベル | ヴァージン、キングレコード、アルファレコード、EMI |
旧メンバー | ダン・ラックスマン(シンセサイザー、エンジニア) マルク・ムーラン(キーボード) ミッシェル・ムーア(ボーカル) |
著名使用楽器 | |
モーグ・シンセサイザー ローランド・TR-808 フェアライトCMI |
|
テレックス(Telex)は、1978年にダン・ラックスマンがベルギーで結成した音楽ユニット。作・編曲を担当していたマルク・ムーランが2008年に死去したため活動を停止した。
YMO、ダフト・パンク、ジェフ・ミルズ、モービーらに影響を与え、ハウス・ミュージックの原点にもなった。
ディスコグラフィ
アルバム
- 『テクノ革命』 - Looking For St. Tropez (1979年)
- 『ニューロヴィジョン』 - Neurovision (1980年)
- Sex (1981年) ※国により『Birds and Bees』のタイトルもある
- Wonderful World (1984年)
- Looney Tunes (1986年)
- How Do You Dance? (2006年)
コンピレーション & リミックス・アルバム
- Les Rhythmes Automatiques (1989年) ※『Wonderful World』までの曲の再録音
- Belgium...One Point (1993年) ※ボックス・セット
- 『イズ・リリース・ア・ユーモア?〜ウィ・ラヴ・テレックス』 - Is Release A Humour? - WE LOVE TELEX (1994年) ※松前公高、小西康陽等によるリミックス
- 『アイ・ドント・ライク・ミュージック・リミックス VOL.1』 - I Don't Like Music (1998年) ※カール・クレイグ等によるリミックス
- 『アイ・ドント・ライク・リミキシーズ』 - I Don't Like Remixes: Original Classics 78-86 (1998年) ※ベスト・アルバム
- 『アイ・ドント・ライク・ミュージック・リミックス VOL.2』 - I (Still) Don't Like Music Remixes Vol. 2 (1999年) ※DJリミックス
- Ultimate Best Of (2009年)
- 『ディス・イズ・テレックス』 - This is Telex (2021年) ※1978年-2006年の楽曲(新ミックス)と未発表カバー2曲「Dear Prudence」 (ビートルズ)、「The Beat Goes On」 (ソニー&シェール)を収録
外部リンク
- ベルギーのオッサンたち~TELEX - [テクノポップ]All About
- http://houbi.com/belpop/groups/telex.htm
- TELEX DISCOGRAPHY
- SynSound Recording Studios
|
|
「テレックス (ベルギーのバンド)」の例文・使い方・用例・文例
- テレックス_(ベルギーのバンド)のページへのリンク