ファイターズDEナイト!!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > ラジオ番組 > 野球番組 (ラジオ) > ファイターズDEナイト!!の意味・解説 

ファイターズDEナイト!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/10 05:44 UTC 版)

「ファイターズDEナイト!」の記事における「ファイターズDEナイト!!」の解説

平日試合終了後放送。『何処時間から番組聴いても、その日勝敗がすぐにわかるように』ということから、ファイターズ勝利した時はメイン応援歌ファイターズ讃歌」(2008年までは、球団公式応援歌の「Go!Go!ファイターズ」)のカラオケをかけながら(敗戦の時および試合が行われない日は普通のBGM)、その日試合中継音声録音)を使って振り返る。試合がない日も普通のBGMだが、最近になって試合がない日も「Go!Go!ファイターズ」をかけてほしいと言う要望増え、普通のBGMがかかることは敗戦した日ぐらいとなってきている。2007年9月頃には、敗戦時はファン元気づける意味も含めてエンディング付近で「ファイターズ魂」に切り替えるケースもあった(リスナー発案による)。 1曲目明日予告先発投手当日ヒーローインタビュー受けた選手入場テーマを流す。 その日中継HBC自社制作、またはJRN制作協力ファイターズ応援実況中継場合試合終了直後実況席スタジオを結び、その日試合感想実況の裏話を放送する札幌ドームでのファイターズ主催試合中継場合勝敗に関係なく札幌ドーム周辺2007年までドーム北3ゲート付近)から生中継でファイターズファンの生の声伝える(平日21:30までに番組スタートした場合生中継できなかった場合も、録音インタビュー模様を、翌日の「ナイター直前~」内で放送する)。 やはりHBC自社制作中継場合、5回裏終了後スタジオ実況席結んで試合前半総括応援メールなどを伝える。 月曜日は、「スポニチ伊藤さん こんばんは」として、スポーツニッポン日本ハム中日などのチーム取材担当してきた伊藤による、前日までの1週間振り返り翌日からのカード対戦相手チーム分析するコーナーが入る。 放送時間余裕がある場合は、プロ野球全試合結果スポーツニュース伝える。21:25までに番組スタートした場合は、21:30ニュース道路情報天気予報が入る(これが、HBCラジオ平日最終ニュース)。

※この「ファイターズDEナイト!!」の解説は、「ファイターズDEナイト!」の解説の一部です。
「ファイターズDEナイト!!」を含む「ファイターズDEナイト!」の記事については、「ファイターズDEナイト!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ファイターズDEナイト!!」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からファイターズDEナイト!!を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からファイターズDEナイト!!を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からファイターズDEナイト!! を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファイターズDEナイト!!」の関連用語

ファイターズDEナイト!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファイターズDEナイト!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのファイターズDEナイト! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS