サンデーミュージックファイターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > ラジオ番組 > 野球番組 (ラジオ) > サンデーミュージックファイターの意味・解説 

サンデーミュージックファイター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/05 02:05 UTC 版)

サンデーミュージックファイター』とは、STVラジオで2007年4月から2010年4月4日まで毎週日曜日の12:30〜17:00まで放送されていた番組。後継番組は『Yo!Hey!サンデー!』。

概要

  • STVラジオは2007年までワイド番組『サンデーパラダイス』を放送していたが、HBCサンデーファイターズの猛攻を受け、さらには、札幌ドーム開催試合の日曜デーゲームは『STVスポーツスペシャル』と題して放送していたため、『サンデーパラダイス』はなかなか放送されることがなく、当番組にリニューアルされた。
  • ファイターズスタジアムがあるときは、フロート番組としてファイターズスタジアムをはさむようにして放送しているが、ファイターズ戦中継が終了した後も放送があるときはCM後『STVスポーツスペシャル ファイターズスタジアム』のジングルが流れたり、番組内でよくコールされたりするなどファイターズスタジアムとして放送しており、パーソナリティーは変わらないが実質12:30~12:55の放送となる。
    • デーゲーム中継内包はこの番組の最終年度である2009年をもって終了し、次番組では特別な事情がない限りデーゲーム中継は原則放送しなくなった。
  • 2009年9月20日のつるの剛士のように、緊急ゲストが入り込むことがある
  • 2010年2月7日には、バナナマンが12時台に緊急ゲストで番組に参加

番組内容

≪ファイターズスタジアムがあるとき≫

ファイターズスタジアムがあるときは、実況席とスタジオをつなぐ。 番組開始の1曲目は、解説者が選手時代に流行った曲や登場曲を放送する傾向がある。

  • きらっといぶり

洞爺湖サミットがあった胆振地区でものづくりに懸命な人と、そのものを紹介。

応援メッセージを募集して、中継中や中継後のサンデーミュージックファイター内で読まれる。

北海道開催時はSTVで自社中継。道外はこれまで同様のネット受け、競馬中継の前後に天気情報、気温情報を放送

  • 試合終了後

『STVスポーツスペシャル ファイターズスタジアム』のジングル後、サンデーミュージックファイターを再開。放送席と繋いだり、リクエストや、スポーツ情報・STVニュース・道路情報・天気情報を放送。但し、ファイターズスタジアムの終了時刻によっては、番組が無い。

≪ファイターズスタジアムがないとき/雨天中止のとき/オフシーズン≫

  • 番組開始

テーマを設けて、メッセージを募集。このときもf@stv.jpを使用。

  • ズームアップ北海道 (提供 JR北海道)

北海道でものづくりに一生懸命な人を『ファイター』と呼び、紹介する。

  • きらっといぶり
  • 熱血! ファイターズ(スポーツ)情報(13:00~)
  • ようへいのたまに見るなら

ようへいがお勧めするDVDを紹介。ただし、ようへいが競馬中継に登場するときは、もう一人のパーソナリティが紹介。

  • サンデージュークボックス(14:00~)

サンデーパラダイスの『サンデーミュージックボックス』から引き継ぎ。

  • ちょっと寄り道、回り道
  • 中央競馬実況中継

MCの二人が馬券を買って、『どちらがあたるか?それとも、あたらないか?!』という企画を実施。プレゼントは、サッポロビールの商品

  • 道路情報、天気情報、STVニュースは必ず1時間に1回放送。
  • 日曜ぽかぽか 

16時台最初のコーナー。お便りや、心がほっとするような新聞記事を読む。

パーソナリティ

  • ようへい(堀川洋平)(番組スタート〜)
  • 鈴木亜紀 (2009年4月〜)

≪過去≫

放送時間

  • 基本 12:30〜17:00
  • ファイターズスタジアムがあり、ファイターズ戦が14:00試合開始の場合

12:30〜13:00・13:40~17:40

兄弟番組

STVラジオでは、2006年からファイターズ戦の中継を本格化。2007年からはファイターズ戦中継名はナイター・デーゲーム共に、『ファイターズスタジアム』に統一。それに合わせて、ファイターズスタジアム終了後は以下の番組が放送されていた。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンデーミュージックファイター」の関連用語

サンデーミュージックファイターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンデーミュージックファイターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンデーミュージックファイター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS