熱血!ファイターズスタジアムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 熱血!ファイターズスタジアムの意味・解説 

熱血!ファイターズスタジアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/20 14:58 UTC 版)

熱血!ファイターズスタジアム(ねっけつ!ファイターズスタジアム)は、北海道のSTVラジオ2007年3月27日より放送されていた北海道日本ハムファイターズの応援番組である。

これまで放送してきた「ヒートアップミュージック」は週末のナイタークッション番組となった。

MBSラジオにてタイトルが類似する「熱血!!タイガーススタジアム」が放送されているが、特に関連はない模様。

2007年・2008年のプロ野球シーズン中に放送されたが、2009年シーズンは「スーパーヒットチャートなまらん」がナイター終了後の番組となる(21:00~22:50)。

放送時間

  • 毎週火曜日~金曜日 21:00(ナイター終了後)~21:50(ナイター延長の場合は、時間を短縮して放送。22:00以降に終了した場合は本番組は放送されず、「スーパーヒットチャートなまらん」を時間を短縮して放送。同時に「サウンドトラベル」も休止となる。)

2007年3月31日までは10分番組の「サウンドトラベル」を放送し基本21:10からとなっていたが、4月以降は「サウンドトラベル」の時間移動により基本21:00からになった。2008年は「サウンドトラベル」がナイターインの時期も10分の帯番組放送のため21:50までとなる。

聴取率調査週間などにおいて移動日などでナイター中継が全く組まれていない場合は、「熱血!ファイターズスタジアムSP」を4時間に渡って放送する。しかし、ニッポン放送のレインコート番組のサウンドコレクションをネットすることもあり、そのときは通常通りの放送となる。

2012年以降は、オールナイトニッポンGOLDを、放送しているため、事実上放送終了している。

放送内容

  • ファイターズへの応援メッセージとリクエスト
  • 試合後の球場からのリポート
  • ファイターズ戦を始めとするプロ野球の結果
  • スポーツニュース

パーソナリティ

過去

  • 高山幸代(2007年。ナイター中継のベンチリポート担当の場合、球場からの中継で出演していた。)

関連番組




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熱血!ファイターズスタジアム」の関連用語

熱血!ファイターズスタジアムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熱血!ファイターズスタジアムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの熱血!ファイターズスタジアム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS