ピラミッド (音楽)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピラミッド (音楽)の意味・解説 

ピラミッド (音楽)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 07:06 UTC 版)

ピラミッド
PYRAMID
出身地 日本
ジャンル
活動期間 2005年 -
レーベル
公式サイト pyramid-tokyo.com
メンバー
旧メンバー 和泉宏隆ピアノ
テンプレートを表示

ピラミッド(Pyramid)は、ギタリストの鳥山雄司、ドラマーの神保彰、ピアニストの和泉宏隆により結成されたフュージョンユニット。

メンバーにはベーシストがいないため、ベースはゲストを招いての演奏か、コンピュータ打ち込みによる自動演奏であり、補助的にシンセサイザーを使用する場合も同様である[注 1]

ライブではサポートミュージシャンとしてウッドベースやソプラノ・サキソフォンを加えて4 - 5名で演奏することがある。

バイオグラフィー

慶應義塾高等学校在学中からのバンド仲間であった鳥山・神保・和泉は、2003年に「O!kay Boys(オーケーボーイズ)」を結成。後にそのユニット名を「Pyramid(ピラミッド)」に改称して、2005年7月にセルフタイトル・ファーストアルバム『PYRAMID』、2006年6月には、セカンドアルバム『TELEPATH-以心伝心-』をリリース。ファースト・アルバムではラムゼイ・ルイスの「Sun Goddess」、セカンドアルバムではボブ・ジェームスの「Westchester Lady」やクルセイダーズジョー・サンプル)の「Street Life」など、彼らの学生時代に思い入れのあるナンバーをカバーしている。

これらのアルバムに収録されたオリジナルナンバーは、鳥山がパーソナリティをつとめるラジオ番組 J-WAVEDOCOMO BODY AND SOUL』の歴代テーマ曲として使用されている。

セカンドアルバム以降は各自がソロ活動に従事していたためにしばらく休眠状態になってしまった。2009年5月の「DOCOMO BODY AND SOUL SPECIAL LIVE」にて再集結し、続いて7月に行われるソロ・アルバム リリースライブのタイトルを「Live "Guitarist" 〜feat. PYRAMID」としており、再始動をアピールしている。またこれらのライブでは、ベースに鳥越啓介、サキソフォンに和泉のT-SQUARE時代のバンドメイトでもある本田雅人を迎えて5人編成としている。

再活動後はレーベルをハッツ・アンリミテッドに移籍し、2011年4月に5年ぶりとなるアルバム『PYRAMID3』を発表。1970年代に流行していたジャズ・クロスオーヴァーへのオマージュ・アルバムとしている。レーベルで音楽監督を務める葉加瀬太郎がゲスト参加。ライブにおいてもゲスト参加している。

2018年9月5日、アルバム『PYRAMID4』を発表。2018年11月29日にひさびさのライブ「PYRAMID DISCO NIGHT」を開催。DJとコラボレーションする新たなライブを行った。

2021年4月26日に和泉が急逝した[1]。これを受けて6月3日と4日には追悼ライブ「PYRAMID featuring MIHO FUKUHARA “A Tribute to Hirotaka Izumi”」をブルーノート東京で開催した[注 2][3]。ユニットは今後も鳥山と神保の2人で活動を続けていく意向である[4]

2022年にはクラウドファンディングを利用してのアルバム制作を発表した[5]。製作費の調達手段としてクラウドファンディングを選んだのは、ファンとのつながりを持つためのプラットフォームを作る意味合いがあったという[6]。楽曲は原則的にデジタル配信とし、CDアルバムはクラウドファンディング参加者へのリターンのみとなっている[5]

ディスコグラフィー

※最高順位はオリコンチャートの総合ランキング(週間)を使用。

アルバム

リリース日 タイトル レーベル 規格 カタログ番号 最高順位[7] 備考
2005年7月27日 "PYRAMID" ピラミッド ビデオアーツ・ミュージック 12cmCD VACM-1268 -
2006年6月21日 "Telepath" 以心伝心 ビデオアーツ・ミュージック 12cmCD VACM-1288 103
2011年4月13日 "PYRAMID3" ピラミッド スリー HATS UNLIMITED 12cmCD HUCD-10086 83
2015年9月23日 "The Best" ザ ベスト Super Paw 12cmCD HUCD-10197 198 新録あり
2018年9月5日 "PYRAMID4" ピラミッド フォー Super Paw 12cmCD HUCD-10266 57
2022年10月26日 "PYRAMID 5" ピラミッド ファイブ VOZ Records 12cmCD
配信
配信限定
CDはクラウドファンディング参加者へのリターンのみ

出典・脚注

  1. ^ 和泉はピアノ、エレクトリック・ピアノに専念している。
  2. ^ ライブ自体は和泉の生前から予定されたものであった[2]
  1. ^ みなさまへ”. Misty Fountain (2021年4月28日). 2021年7月18日閲覧。
  2. ^ 鳥山雄司; 神保彰鳥山雄司と神保彰、PYRAMIDの変化に対する活動指針 クラウドファンディングでのアルバム制作を語る』(インタビュアー:藤井美保)、リアルサウンド、2022年3月4日https://realsound.jp/2022/03/post-979589_2.html2022年10月4日閲覧 
  3. ^ PYRAMID featuring MIHO FUKUHARA “A Tribute to Hirotaka Izumi””. Misty Fountain (2021年6月1日). 2021年7月18日閲覧。
  4. ^ 鳥山雄司 [@YujiToriyama] (2021年7月14日). "Pyramidも神保君と2人で続けますよ!!」". X(旧Twitter)より2021年7月18日閲覧
  5. ^ a b ファンと一緒につくる。PYRAMIDアルバム制作プロジェクト”. READYFOR. 2022年10月4日閲覧。
  6. ^ 鳥山雄司; 神保彰『鳥山雄司と神保彰、PYRAMIDの変化に対する活動指針 クラウドファンディングでのアルバム制作を語る』(インタビュアー:藤井美保)、リアルサウンド、2022年3月4日https://realsound.jp/2022/03/post-979589_2.html2022年10月4日閲覧 
  7. ^ Pyramidの作品 - オリコンスタイル

関連項目

外部リンク

音楽配信


「ピラミッド (音楽)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピラミッド (音楽)」の関連用語

ピラミッド (音楽)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピラミッド (音楽)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピラミッド (音楽) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS