ナッシュボロ砦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/10 00:13 UTC 版)
「ジェイムス・ロバートソン (探検家)」の記事における「ナッシュボロ砦」の解説
1779年春、彼とジョン・ドネルソンは現在のテネシー州ナッシュビルとなる土地にナッシュボロ砦を創立し、後にノースカロライナの一部となった。彼はノースカロライナ議会のデイヴィッドソン郡 (テネシー州)(デイビッドソン郡 (ノースカロライナ州)とは別である)選出議員を務め、町を形成し、この地の最初の学校であるデイヴィッドソン・アカデミーを創立した。 ロバートソンはスペイン知事がアメリカから離れ、ワトウガ植民地およびケンタッキーを含む独立政府の擁立をする代わりに、和平案としてミシシッピ川の自由航行を認めることを要求されたが、彼はこれを拒否した。1790年、アメリカ合衆国大統領ジョージ・ワシントンは彼を地域的な民兵の准将に任命し、兵役は1796年まで続いた。彼とセビアは共にテネシー住民からの尊敬と愛情を受け、1814年に彼が亡くなるまでネイティヴ・アメリカンの担当を続けた。 1814年、ロバートソンはメンフィス近くで亡くなり埋葬されたが、1825年、ナッシュビル市立墓地に埋葬しなおされた。彼の息子フィリックス・ロバートソン(1781年-1865年)はナッシュビル市長を1818年から1819年および1827年から1829年の2回務めた。 第二次世界大戦の際、リバティ船に彼の功績を称え「SSジェイムス・ロバートソン」と名付けられた。
※この「ナッシュボロ砦」の解説は、「ジェイムス・ロバートソン (探検家)」の解説の一部です。
「ナッシュボロ砦」を含む「ジェイムス・ロバートソン (探検家)」の記事については、「ジェイムス・ロバートソン (探検家)」の概要を参照ください。
- ナッシュボロ砦のページへのリンク