ナッシュボロー砦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/28 22:38 UTC 版)
「ナッシュビルの歴史」の記事における「ナッシュボロー砦」の解説
1779年12月25日、クリスマスの日、現在のナッシュビルのダウンタウンの中心地近くのカンバーランド川岸に、ノースカロライナ州北西のワトウガを離れ2ヶ月かけて到着したジェームズ・ロバートソンとジョン・ドネルソン(レイチェル・ジャクソンの父)が最初の恒久的な住民となった。彼らは土地を整備し、木製砦を建てブラフ・ステーションと呼んだ。リチャード・ヘンダーソンはアメリカ革命で功績をあげたフランシス・ナッシュ将軍に因みナッシュボローと名付けることを計画。裁判所でのナッシュボローの呼称の使用は短期間記録されていたが、他の入植者の使用は確認されていない。ワトウガに居住していた、ロバートソンの友人で同志のジョン・ドネルソンと女性や子供を含む約60家族が30隻の平底船やいくつかの丸太船でテネシー川を下りカンバーランド川を上り、1780年4月23日に到着した。当時のノースカロライナ州に新しいコミュニティを形成した。1784年、町はノースカロライナ議会により正式にナッシュビルと名付けられた。 町は早急にナッチェス・トレイスの北端に後に鉄道ハブとなる綿花センターと河川港を開発した。ここはすぐに中部テネシー全体の商業中心地となった。
※この「ナッシュボロー砦」の解説は、「ナッシュビルの歴史」の解説の一部です。
「ナッシュボロー砦」を含む「ナッシュビルの歴史」の記事については、「ナッシュビルの歴史」の概要を参照ください。
- ナッシュボロー砦のページへのリンク