デストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > デストの意味・解説 

dest

別表記:デスト

「dest」の意味・「dest」とは

「dest」は、コンピュータプログラミングにおいて、しばしば使用される略語で、"destination"の短縮形である。"destination"とは、「目的地」や「送り先」を意味しプログラミングにおいてはデータ移動またはコピーされる所を指す。例えば、ファイル別の場所にコピーする際、そのコピー先のことを「dest」と表現する

「dest」の発音・読み方

「dest」の発音は、IPA表記では/dɛst/となる。IPAカタカナ読みでは「デスト」となる。日本人発音するカタカナ英語では「デスト」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「dest」の定義を英語で解説

"Dest" is an abbreviation often used in computer programming, which stands for "destination". In programming, "destination" refers to the location where data is moved or copied. For example, when copying a file to another location, that location is referred to as "dest".

「dest」の類語

「dest」の類語としては、「target」、「endpoint」、「goal」などがある。これらの単語同様にデータ移動またはコピーされる所を指す表現として使用される。しかし、それぞれの単語微妙にニュアンス異なるため、使用する状況によって適切な単語を選ぶことが求められる

「dest」に関連する用語・表現

「dest」に関連する用語としては、「src」、「copy」、「move」などがある。「src」は"source"の略で、データ出発点を指す。「copy」はデータ複製する操作、「move」はデータ移動する操作を指す。

「dest」の例文

以下に、「dest」を使用した例文10個示す。 1. English example sentence (Japanese translation): Copy the file to the dest directory. (ファイルをdestディレクトリコピーする。)
2. English example sentence (Japanese translation): The dest of the data transfer is the server. (データ転送のdestはサーバーである。)
3. English example sentence (Japanese translation): Set the dest path in the configuration file. (設定ファイルでdestパス設定する。)
4. English example sentence (Japanese translation): The dest folder was not found. (destフォルダが見つからなかった。)
5. English example sentence (Japanese translation): Change the dest to the backup directory. (destをバックアップディレクトリに変更する。)
6. English example sentence (Japanese translation): The dest IP address is incorrect. (destのIPアドレスが不正である。)
7. English example sentence (Japanese translation): The data was successfully moved to the dest. (データ正常にdestに移動された。)
8. English example sentence (Japanese translation): The dest drive does not have enough space. (destのドライブには十分な空き容量がない。)
9. English example sentence (Japanese translation): The dest port number is 8080. (destのポート番号8080である。)
10. English example sentence (Japanese translation): The dest URL was not accessible. (destのURLアクセスできなかった。)

デスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/06 16:34 UTC 版)

ウィザードリィ呪文」の記事における「デスト」の解説

呪文唱えた者は、同じ経験レベル盗賊と同じ程度扉の鍵開ける力で扉の開錠試みることができる。鍵が開くか呪文ポイント忍耐力)を使い果たすまで何度でも唱えることができる。

※この「デスト」の解説は、「ウィザードリィの呪文」の解説の一部です。
「デスト」を含む「ウィザードリィの呪文」の記事については、「ウィザードリィの呪文」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デスト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デスト」の関連用語

デストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウィザードリィの呪文 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS