チルドレンモード・特訓モードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > チルドレンモード・特訓モードの意味・解説 

チルドレンモード・特訓モード(確変or時短)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/16 01:58 UTC 版)

CR新世紀エヴァンゲリオン 〜最後のシ者〜」の記事における「チルドレンモード・特訓モード(確変or時短)」の解説

全ての大当たり終了後突入する電サポ付きモード今回から潜伏確変搭載されたため、確変状態という可能性もある。潜伏確変とはいえ時短だった場合100回転電サポ終了し通常画面に戻るが、確変状態場合100回転超えて電サポ継続するため、確変残しの心配は全くないチルドレンモード・碇シンジ編(シンジモード) 最も確変期待度の低いモード学校屋上寝そべるシンジ主役となる。モード中は、液晶画面に文字表示されるカセット予告人影予告などが存在チャンスボタン予告もあり、喋るのはシンジ限定であるが、前作までのように全回転確定などではないた注意。 尚、シンジが赤い眼鏡をかける予告がある。この予告が出ると潜伏確変確定、または大当たり確定となる(これは、赤い眼鏡予告が、潜伏確変状態の場合だと非常に期待度が低い演出だが、潜伏確変状態でない普通の時短場合大当たり確定演出になるといった、潜伏確変状態か否か予告性質変わってくるからである。下記のチルドレンモード・惣流・アスカラングレー編の大き紙飛行機2機、チルドレンモード・綾波レイ編の救急箱も同様である)。 アスカ編レイ編移行する場合があるが、逆にそれらからは移行しない。 チルドレンモード・惣流・アスカ・ラングレー編(アスカモード) 学校廊下を歩くアスカ主役となるモード携帯電話使用した電話予告や、廊下の奥に現れるアイテム人物によって期待度が変わる予告などが存在大き紙飛行機2機が飛んでくると、潜伏確変確定、または大当たり確定となる。 レイ編移行する場合がある。 チルドレンモード・綾波レイ編(レイモード) 教室窓辺自分の席に座って佇む包帯姿のレイ主役となる。上記2つのモードよりも多少確変期待度が高い。の上ノートパソコン使用したパソコン予告や、書かれ文字によって期待度が変わるアドバルーン予告などが存在救急箱出現すると、潜伏確変確定、または大当たり確定となる。 アスカ編移行する場合がある。 チルドレンモード・渚カヲル編(カヲルモード) 暴走覚醒モード中を除き確変図柄での大当たり後、及びラウンド中・エンディング昇格した場合突入する確変状態確定モード背景がカヲル関連のものに変化する他、専用予告などは特に存在しない上記3つのチルドレンモードが確変状態であった場合途中でこのカヲルモードに変化することがあり、100回転超えたら必ず突入する変動時のBGMゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル作曲オラトリオメサイア第2部最終部(所謂ハレルヤ』のコーラス)。 特訓モード 原作第9話モチーフとした、シンジアスカユニゾン特訓をする専用背景予告発生。カヲルモードを除き最も確変期待度が高いモードである。変動中のBGMは「次回予告」のBGMになり、ステップアップ予告専用の物に変化シリアスリラックス共に存在モード特性上、発展するスーパーリーチが「新ユニゾンリーチ」に固定される。そのため、出現しやすく、期待度は大幅に下がっている。確変状態だった場合100回転超えてもカヲルモードには移行せず、モード継続するようになっている

※この「チルドレンモード・特訓モード(確変or時短)」の解説は、「CR新世紀エヴァンゲリオン 〜最後のシ者〜」の解説の一部です。
「チルドレンモード・特訓モード(確変or時短)」を含む「CR新世紀エヴァンゲリオン 〜最後のシ者〜」の記事については、「CR新世紀エヴァンゲリオン 〜最後のシ者〜」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「チルドレンモード・特訓モード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チルドレンモード・特訓モード」の関連用語

チルドレンモード・特訓モードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チルドレンモード・特訓モードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのCR新世紀エヴァンゲリオン 〜最後のシ者〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS