裏コマンド2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/09/06 16:10 UTC 版)
「CRフィーバー機動戦艦ナデシコ」の記事における「裏コマンド2」の解説
2連チャン以降の1ラウンド目に「左・右・上・下」と入力し、ジョグボタンを押すと、ジョグボタンを押した回数の話を見られる。コマンド入力成功時には「バカばっか」のボイスが発生する。
※この「裏コマンド2」の解説は、「CRフィーバー機動戦艦ナデシコ」の解説の一部です。
「裏コマンド2」を含む「CRフィーバー機動戦艦ナデシコ」の記事については、「CRフィーバー機動戦艦ナデシコ」の概要を参照ください。
裏コマンド2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/16 01:58 UTC 版)
「CR新世紀エヴァンゲリオン 〜最後のシ者〜」の記事における「裏コマンド2」の解説
大当たり中の曲が「残酷な天使のテーゼ 2009 EDIT Ver.」「残酷な天使のテーゼ」「魂のルフラン」の場合は前作同様、間奏中(ROUND6 - 10付近)に原作アニメのストーリーダイジェストが流れる。通常、時短終了後の大当りは第壱話からのストーリー紹介に戻るが、これを特定のコマンドで継続させる事ができる。まず、大当りが終了し、チルドレンモード・特訓モードに突入する時点の画面(ステージを選択する画面)で、ジョグダイヤルを左or右に1回転以上「キュイン」と鳴るまで回す。 暴走モード・カヲル覚醒モード以外で大当りするとコマンド不要で自動的に続きが見られる。 時短中に大当たりが当選したとしてもコマンド入力は不要であるが、再び時短に突入した場合は、また同じように入力が必要である。 但し、「集結の園へ」「カノン」「Fly me to the moon 2009 EDIT Ver.」の場合はストーリーダイジェストが無いため、引き戻しても再び見られるかは運次第である。
※この「裏コマンド2」の解説は、「CR新世紀エヴァンゲリオン 〜最後のシ者〜」の解説の一部です。
「裏コマンド2」を含む「CR新世紀エヴァンゲリオン 〜最後のシ者〜」の記事については、「CR新世紀エヴァンゲリオン 〜最後のシ者〜」の概要を参照ください。
- 裏コマンド2のページへのリンク