チョン語族とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チョン語族の意味・解説 

チョン語族

(チョン小語族 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/09 14:32 UTC 版)

チョン語族
Patagonian
話される地域: パタゴニア
言語系統: Mosetén–Chon ?
 チョン語族
下位言語:
Selk'nam (Ona)
Manek'enk (Haush)
Teushen ?
Het ?

チョン語族(Chon languages)は、フエゴ島パタゴニアで話されるインディオの言語群。

概要

チョン語族は2言語が知られていたがそのうちの1つセルクナム語英語版(Selk'nam)は2003年に絶滅した。もうひとつの言語はテウェルチェ語英語版(Tehuelche)である。セルクナム族はマルティン・グシンデやアンヌ・シャップマンら人類学者により20世紀に広く研究されたものの保護はされなかった。

テウェルチェ語もまた絶滅が近い。パタゴニアの背の高い遊牧民テウェルチェ族ウェールズ人の入植者と平和に交易をしたが、アルゼンチン当局に迫害を受けた。1900年には5000人いた話者も2005年には20人を残すのみである。彼らは人種的には移住者と同化し、パタゴニアには原住でないインディオがより多く住み着いている。

北方のテウェルチェ族はビクトリア朝時代にマプチェ族に征服されて、チリアルゼンチンの20万人のマプチェ族の中に吸収された。

テウェルチェ族の一部はウェールズ人の入植者と共にウェールズ語を学んで子供の教育を任せている。そういった人々の記録が写真に記録されている。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チョン語族」の関連用語

チョン語族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チョン語族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチョン語族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS