チョコレート・ベーコンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チョコレート・ベーコンの意味・解説 

チョコレート・ベーコン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 04:52 UTC 版)

チョコレートをかけたベーコン串

チョコレート・ベーコン: Chocolate-covered bacon)は、炒めたベーコンミルクチョコレートかダークチョコレートでコーティングした北アメリカの料理。上に海塩をかけたり、砕いたピスタチオアーモンドのかけらを振ったりすることもある[1][2]。インターネット上では少なくとも2005年にはこの料理についての記録がみつかるが、今日にいたるまでチョコレート・ベーコンの人気は高く、料理番組でも特集されることがある。農産物品評会(ステート・フェア)にもこの料理のバリエーションが出品されており、ベーコンにディップするチョコレートソースを添えたものが提供された。グルメ志向のレストランでもこの料理を出す店は存在する。

またタイム誌ではこの料理の調理風景を動画で配信している[3]

受容

チョコレートガナッシュをかけたベーコン
チョコレート・ベーコン(2008年度のミネソタ・ステート・フェア)

チョコレート・ベーコンは一種の名物料理としてアメリカ全土で販売されている。カリフォルニアの遊園地「サンタクルーズ・ビーチ・ボードウォーク」はよく知られているし[4]ミネソタ州の農産物品評会では「豚のおしゃぶり」("Pig Lickers")として[5]、ニューヨークではチョコレートメーカーにより「豚のキャンディ」("Pig Candy")として発売されている[4]

テレビ番組の「ディナー:インポッシブル」にもこの料理は登場したことがある。シェフのマイケル・サイモンがニュージャージー州ワイルドウッドのボードウォークでありふれた食事をグルメ向きの料理に生まれ変わらせるという「ミッション」の企画でこのチョコレート・ベーコンが使われた[6]

2009年のフロリダ州農産物品評会ではベーコンにチョコレートのディップソースを添えた料理が出品されている[7]

作り方とバリエーション

溶かしたチョコバーをベーコンのうえにふりかけた一皿

脂肪が筋をつくっているベーコンを使用する。まず炒めてから、溶かしたチョコレートに沈める。トッピングがあれば足すし、この料理は冷やしてもよい[2]。バリエーションをつけるのであれば、溶かしたチョコレートをベーコンに塗りつけるのもよいが、ある程度はベーコンの部分が見えるようにする。

イギリス版のチョコレート・ベーコンは、チョコレートの塊を生のベーコンで巻き、オーブンでそのまま調理する。出来上がりには熱いベーコンのロールの中心に甘いチョコレートが溶けている。

ロードアイランド州カンバーランドの「Big Boy's Cupcakes」では砂糖漬けのベーコンがたいへん人気である。オーナーで店長のケヴィン・パトリック・マーティンは15通りのキャンディ・ベーコンを考案し、それにカップケーキをあわせることを提案している。

国中のメディアやインターネット上でレシピが急速に(ときに伝染的に)広まったことにより、アメリカでは甘い食材とベーコンの組み合わせが人気を集め、砂糖漬けのベーコンのかたまりのような思いがけない料理の発明につながっている[8]。これはニューヨークタイムズに載った「ベーコンの砂糖漬けホイップクリームのせ」をベースにした料理である[9]。今ではブラウン・シュガーで炒めたベーコン肉をマティーニのガーニッシュ(飾り)にするアイデアまで登場している[10]

脚注

  1. ^ “Bacon makes everything better, even... chocolate?”. Associated Press. (2008年8月8日). http://www.msnbc.msn.com/id/26092641/ 2009年2月12日閲覧。 
  2. ^ a b Symon, Michael. “Chocolate Covered Bacon Recipe - Chocolate Covered Bacon with Almonds”. Food Network. 2009年2月12日閲覧。
  3. ^ “TIME Video”. Time. オリジナルの2009年7月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090727045912/http://www.time.com/time/video/?bcpid=1485842900&bctid=6807851001 
  4. ^ a b “Cocoa Locals”. New York Magazine. http://nymag.com/restaurants/features/54066. 
  5. ^ Chocolate-covered bacon? Try it at the Minnesota State Fair”. The Associated Press. 2009年2月15日閲覧。
  6. ^ Dinner: Impossible Boardwalk”. 2009年2月12日閲覧。
  7. ^ Cridlin, Jay (2009年2月6日). “Chocolate-covered bacon? Yep, the state fair is back in town”. The St. Petersburg Times. http://www.tampabay.com/features/event/article973624.ece 2009年2月13日閲覧。 
  8. ^ Cook, Alison (2009年3月5日). “It's a 'we love bacon' world: We're just lucky to be living--and dining--in it”. Houston Chronicle. http://www.chron.com/disp/story.mpl/dining/6293494.html 2009年3月15日閲覧。 
  9. ^ Fabricant, Florence (2008年11月18日). “Make It at Home: Candied Bacon With Whipped Cream”. New York Times. https://www.nytimes.com/2008/11/19/dining/19bacon.html 2009年3月15日閲覧。 
  10. ^ “Candied Bacon Martini”. Los Angeles Times. http://www.latimes.com/features/food/la-fow-baconrec3d-2008dec03,0,7141243.story 2009年3月15日閲覧。 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チョコレート・ベーコン」の関連用語

チョコレート・ベーコンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チョコレート・ベーコンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチョコレート・ベーコン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS