ダーク・エルフの武器・兵器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 03:55 UTC 版)
「マーベル・シネマティック・ユニバースの登場アイテム・テクノロジー一覧」の記事における「ダーク・エルフの武器・兵器」の解説
ダーク・エルフの武装は、闇のエネルギーとブラックホールを動力とする。 生命維持スーツ/サバイバルスーツ 登場作品:『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』 ダーク・エルフらが常時着用している禍々しい戦闘服。現代の生命体に必要なあらゆる自然物質に適さない体質のダーク・エルフの身体を守る。 仮面 登場作品:『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』 ダーク・エルフらがスーツと共に常時装着している生命維持用のマスク。毒に蝕まれる以前のダーク・エルフの風貌に似ているらしく、レンズはダーク・エルフの光に敏感な目を守る。 また、アルグリムはカースに任命された際に、怪物のようなデザインをした兜型のマスクを被って顔に結合させる。 ダーク・マターの短剣(Dark Matter Dagger) 登場作品:『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』、『ホワット・イフ...?』 マレキスが愛用する短剣。マレキスはこの武器でアルグリムの腹にカース・ストーンを隠すための刺し傷を開き、フリッガとの白兵戦も展開する。 ティ・チャラがスター・ロードとなった宇宙では、“ノーウェア”にあるコレクションルームにおいて、タニリーア・ティヴァン/コレクターがコレクションする武器の一つとして登場し、ティヴァンがティ・チャラに対抗するために用いる。 粒子ライフル(Particle Rifle) 登場作品:『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』 標準武装の一つである、強力なエネルギー銃砲。古代の武器であるが、銃口から相手を死に至らしめるダーク・マター粒子のブラストを放つ。 ブラックホール・グレネード(Black Hole Grenade) 登場作品:『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』 ダーク・エルフの標準武装の一つである、手投げ弾。闇エネルギーの核を内包しており、スイッチを入れて投げつけると、その場の空間を捻じ曲げて小さなブラックホールを数秒間発生させ、粒子の衝撃によって生き物の体組織を分子レベルまでに引き裂くと共に、その場のありとあらゆる物を吸引する。 ダーク・エルフだけでなく、ロキもアルグリムが腰に携行していたものを起動させて、相手を葬ることに成功する。 その他にも、ダーク・エルフは長剣や盾など、白兵戦用の武器も装備する。
※この「ダーク・エルフの武器・兵器」の解説は、「マーベル・シネマティック・ユニバースの登場アイテム・テクノロジー一覧」の解説の一部です。
「ダーク・エルフの武器・兵器」を含む「マーベル・シネマティック・ユニバースの登場アイテム・テクノロジー一覧」の記事については、「マーベル・シネマティック・ユニバースの登場アイテム・テクノロジー一覧」の概要を参照ください。
- ダーク・エルフの武器・兵器のページへのリンク