エネルギー銃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 23:37 UTC 版)
「エネミー」を攻撃するための銃は、「エネルギー銃」と呼ばれ、発射する前に数秒の溜め時間を要する。十分にパワーが込められる前にトリガーを離した場合は発砲できず、またパワーを溜めすぎるとオーバーヒートして少しの間使えなくなる。チャージ式であり、一回のチャージで撃てる回数はエネルギー銃によって異なる。 この銃の射程距離はかなり短く、数メートル程度(先述のブザー音が鳴る距離)のため距離に関してかなりシビアである。また、エネミーの攻撃はすべて即死であり、ローラの後退速度よりもエネミーの接近速度のほうが若干速いため、あまり近寄りすぎるとすぐにエネミーに捕食されてしまい、すなわち即ゲームオーバーとなってしまう。
※この「エネルギー銃」の解説は、「エネミー・ゼロ」の解説の一部です。
「エネルギー銃」を含む「エネミー・ゼロ」の記事については、「エネミー・ゼロ」の概要を参照ください。
- エネルギー銃のページへのリンク