ダウンタウン熱血物語exとは? わかりやすく解説

ダウンタウン熱血物語ex

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/28 10:21 UTC 版)

ダウンタウン熱血物語ex
ジャンル ドタバタ格闘RPGアクション(アクションゲーム
対応機種 ゲームボーイアドバンス[GBA]
開発元 ミリオン
発売元 アトラス
シリーズ くにおくんシリーズ
人数 1~2人
メディア 32メガビットロムカートリッジ
発売日 2004年3月5日
2004年5月25日
テンプレートを表示

ダウンタウン熱血物語ex(ダウンタウンねっけつものがたり、River City Ransom EX)は、2004年3月5日アトラスから発売されたゲームボーイアドバンス用格闘アクションゲーム。アメリカでは同年5月25日発売。

概要

RPGの要素を持つ横スクロールタイプのアクションゲーム。かつてテクノスジャパンが発売した看板作品の「くにおくんシリーズ」の版権を、テクノスジャパンの創業者にして元社長の瀧邦夫が役員を務める株式会社ミリオンが取得して制作された『ダウンタウン熱血物語』のリメイク作品である。

『ex』で追加された要素

『ex』ではFC版などにあった2人同時プレイが削除されたが、評判を上げるなどの条件を満たすと一部のステージボスやサブキャラクターを仲間にする事が出来る[注釈 1]

但し、敵キャラがダウンあるいは攻撃で吹き飛んでる最中に追撃、ボスが喋っている最中に攻撃、途中で撤退する雑魚キャラに攻撃したりすると評判が下がる。こうなるとボスのセリフが変わるのみならず仲間にならなかったり、本来は戦うことのないキャラと勝負になる事がある。

評判を上げるには敵を全滅させる、途中で逃げる相手を倒さない、自分から違うマップに逃げない、敵に何度も攻撃しないことを心がける。また自ら奈落に落ちたり、壁などに激突して倒れるなどの方法もある。

アイテムの一つ「かすたむかおづら」は使用するとキャラの顔グラフィックを自由に変更出来るが、選べる顔グラフィックは『くにおくんのドッジボールだよ全員集合!』に登場するほとんどのキャラのものとなっている。

『ex』で追加された必殺技

通常の追加必殺技

  • 張り手スペシャル
  • ハイパーガード
  • 人間ドリル
  • 按摩スペシャル
  • 必殺シュート
  • 無影脚
  • 強烈キック
  • 自分魚雷

ボス・サブキャラクター固有の技

  • 爆魔脚(服部竜一)
  • 天殺拳(服部竜二)
  • デビルチェーン(木下忠)
  • ニトロアタック(望月駿)
  • ばく転バスター(平清文)
  • グライドチョップ(小林政男)
  • 大車輪投げ(鬼塚崇)
  • 加速落とし(早坂良麻)
  • 山田の術(山田大樹)
  • 五代スペシャル(五代奨)
  • ヘッドボム(豪田剛)
  • 溜めパンチ(西村成孝)
  • 自分手裏剣(沢口靖夫)
  • ブーメラン投げ(上条恒男&山本憲之)
  • 爆弾パンチ(姿三十朗)
  • 前田の飛び蹴り(前田亨)
  • びっぐばんぐ(園川薫)
  • 背負いスペシャル(熊田重蔵)
  • ファンキーキック(火間田翔)

『ex』で初登場した高校

  • 紫苑山(しおんざん)学園
    ボスは木城、No.2は梶十郎(共に未登場)。梶の身勝手な指令でくにおたちを狙ってくる。かなり遠い地区[1]に位置する学校の為、遭遇することが少ない(一度も出現しない場合もある)。
    とあるイベントに関わるため、それを見たい場合は一度でも戦う必要がある。制服は濃い赤紫色に近い。
  • 星の丘西高校
    ボス格は野元茂樹(未登場)。熱血高校、花園高校、冷峰学園とは別の地区に位置する高校で、熱血や花園のある地区をも傘下にしようとしている。雑魚キャラクターも比較的上位の強さを持つ。制服はやや濃い水色。
  • 透亀(とうがめ)商業高校
    ボスは鶴岡伸二(未登場)。新設校で、最高学年は2年[2]。手に持った石をすぐに投げつけ、すぐさま拾ってまた投げつける戦い方を得意とするがステータスはさほど高くない。霧雨実業の風丘の支配下にある。制服は薄い橙色。
  • 光橋(ひかりばし)大学付属第三高校
    冷峰学園と同じく進学校[3]だが、ボスと呼べるような人物はいない。他校の存在を認めないなど堅物な性格の生徒が多く、本作で敵として登場する生徒達は「勉強漬けによるストレス解消のため」という理由で喧嘩を挑んでくる[4]
    しかし喧嘩の経験はほとんど皆無に等しく、戦闘能力は低い。制服の色は桜色。
    後に『ダウンタウン乱闘行進曲』に登場するしもきたもこの高校の生徒である。
  • 黄金穂(こがねほ)学院
    藤堂グループが運営する学校。星の丘西高校に襲撃されたため同校を恨んでいる。金持ち校らしく生徒を倒した時の金額が非常に高いが、出現したと同時に逃げ出してしまうことが多いため全員を倒すのは至難の業。制服は金とカネをかけているのか、金に近い黄色。

脚注

注釈

  1. ^ 評判をいくら上げても仲間にならないキャラクターはさわぐち、にしむら、かみじょう、やまもと、おにづか、とうどう、りゅういち、りゅうじ、やまだの9人。

出典

  1. ^ ゲーム上の台詞では北地区とされている。
  2. ^ 本作に敵として登場する生徒達は全員2年生。
  3. ^ 但し冷峰学園と比べると偏差値は遠く及ばない。
  4. ^ 出現した際に「ストレス解消に付き合え」という主旨の台詞が出ることがある。

関連項目

外部リンク


ダウンタウン熱血物語ex

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 22:38 UTC 版)

くにおくんシリーズ」の記事における「ダウンタウン熱血物語ex」の解説

さおり(演:藤峰みずき(舞台)) フルネーム豪田 砂織(ごうだ さおり)清金女子高校1年誕生日11月17日血液型A型宝陵高校豪田の妹で、清純可憐な美少女であり、彼が唯一逆らえない存在眼鏡コンタクトレンズ併用している。幼少ころから病弱で、男子いじめられるのを兄に助けられ育ってきており、なにかと兄を頼る「妹萌え典型となっている。宝陵高校霧島実の姉のように慕っている。宝陵高校・紫から好意寄せられていることには気づいていない。『熱血物語』では設定のみで存在していた。キャラクター名は、スタッフ中に熱血高校桃園演じた声優鈴木砂織ファンがいたから、という裏話語られている。 『熱血物語ex』では豪田立場左右するキャラクターとなっている。長谷部久仁子の活躍によって、彼女に危害が及ぶ事態阻止されたものの、本人状況をよく理解していない。「冷峰に加担したことを知った砂織は兄を責めてしまうが、砂織に罪悪感を抱かせないために豪田真相打ち明けることはしなかった。のちに紫が真実を砂織に教えてしまい、砂織は自分責め衝動的に家を飛び出したところ、新たな事件巻き込まれるのだが、それはまた別の話」との設定上のエピソード存在する。『熱血物語SP』では放課後時間帯になると兄と待ち合わせをしている姿を見かけることができる。『行進曲DX』では「女の子チーム」、『行進曲AS』や『乱闘行進曲』では「応援ガールチーム」の応援ガール務めている。 ひまだ フルネーム火間田 翔(ひまだ しょう)。虎島実業第四高校3年誕生日12月25日血液型A型応援団所属赤色リーゼントサングラス声の大きさ特徴で、応援団遺憾なく発揮されている。典型的なド根性人間であり、好戦的かつ落ち着きのない性分少人数側の味方になるという彼独自の主義を持つ為、時には悪者味方をしてしまうこともある。熊田応援夢見町を訪れていたところ、乱闘繰り広げながら冷峰学園へと向かうくにお達を見かけ性分赴くまま挑みかかる。特定条件満たす仲間として同行させることも可能となっている。 代表的な必殺技は「ファンキーキック」。『熱血時代劇』では「文字」として登場する。『行進曲AS』や『マッハ』では、チームエディット専用キャラクターとして参戦する。『行進曲AS』での肩書は「過激応援」。

※この「ダウンタウン熱血物語ex」の解説は、「くにおくんシリーズ」の解説の一部です。
「ダウンタウン熱血物語ex」を含む「くにおくんシリーズ」の記事については、「くにおくんシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ダウンタウン熱血物語ex」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダウンタウン熱血物語ex」の関連用語

ダウンタウン熱血物語exのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダウンタウン熱血物語exのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダウンタウン熱血物語ex (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのくにおくんシリーズ (改訂履歴)、ダウンタウン熱血物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS