ソナチネ幼稚園出身 ※印は「ぽっぷ親衛隊」を組織
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 09:21 UTC 版)
「おジャ魔女どれみの登場人物」の記事における「ソナチネ幼稚園出身 ※印は「ぽっぷ親衛隊」を組織」の解説
かずひろ ※ 声 - 斉藤祐子 ぽっぷちゃん親衛隊の一人。少しぽっちゃりしていて、眼鏡をかけている。 公敬(きみたか) 声 - 竹内順子 ぽっぷの同級生たちのガキ大将。どれみに対する小竹のような位置づけで、いつもぽっぷに突っかかっているが、本当はぽっぷのことが好き。第3期の頃はぽっぷと並んでプリムラ幼稚園出身者に敵意を顕わにしていたが、学芸会の際にえりかに買収されるといった詰めの甘い一面を見せた。 小学2年(第4期)の時に父親の仕事の関係で北海道の小学校へ転校してしまうが、転校間際にぽっぷに告白する(これに対し彼女は「ずっと忘れないよ」と魔法で返事をした)。 第6期では札幌の両親の元を離れ、日高振興局(旧称は、日高支庁)の沙流郡にある日高町で牧場を経営している親戚の家(牧場の名前は『ヒヒーン牧場』)で暮らしている。悪ガキだった当時と比較し、どれみに対しても「どれみさん」と呼び敬語で話すなど精神的にも成長している。競馬の競走馬を育てる仕事に生き甲斐を感じ、地元の中学に編入し蓄産科がある高校への進学を目指している。ぽっぷとの交流は今も続いており、修学旅行で東京に来た際にぽっぷをゴールデンウィークに北海道に来るように誘っている。 くみこ 声 - 丹羽紫保里(第1期25話〜29話)→宮下富美子(現・宮下富三子)(第2期14話〜) ぽっぷの友達の女の子。学芸会ではシンデレラを演じた。 さやか 声 - 水樹洵 おとなしい性格の女の子。ヨーグルトが苦手だったが、はづきのアイデアにより克服した。 たかのぶ 声 - 永澤菜教(放送開始当初は長沢直美) きみたかの子分の1人。 たつや ※ 声 - 松本美和 ぽっぷちゃん親衛隊の一人。 ともみ 声 - 永野愛(第1期15話)→梶川さほり(第1期25話〜29話)→氷青(第2期14話〜) ぽっぷの友達の女の子。 ひろこ ぽっぷの友達の女の子。 ふみお ※ 声 - 宮下富美子 ぽっぷちゃん親衛隊の一人。芝山みさきと一緒に、風邪で寝込んでいるマジョリカとララの代わりにMAHO堂を手伝ったことがある。 芝山 みさき(しばやま みさき) ※ 声 - 天神有海 ぽっぷちゃん親衛隊のリーダー。兄思いの性格。ぽっぷより先に、見習い服姿のどれみたちに出会っている(この時どれみに、ペンダントの精であると言われた)。また、直後に兄の試合会場へ向かった際は、どれみのほうきに2人乗りしていた。 よしあき 声 - 氷青 きみたかの子分の1人。細目が特徴。 よしひこ ※ 声 - 水樹洵 ぽっぷちゃん親衛隊の一人。背が小さくて垂れ目が特徴。 りえ 声 - 松本美和
※この「ソナチネ幼稚園出身 ※印は「ぽっぷ親衛隊」を組織」の解説は、「おジャ魔女どれみの登場人物」の解説の一部です。
「ソナチネ幼稚園出身 ※印は「ぽっぷ親衛隊」を組織」を含む「おジャ魔女どれみの登場人物」の記事については、「おジャ魔女どれみの登場人物」の概要を参照ください。
- ソナチネ幼稚園出身 ※印は「ぽっぷ親衛隊」を組織のページへのリンク