セキレイの羽 / 風の骨
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 06:41 UTC 版)
「テイルズ オブ ゼスティリア」の記事における「セキレイの羽 / 風の骨」の解説
ロゼが所属している大陸全土で活動する商隊ギルド。「信用第一」を信条にしており、常に安定した値段で提供していることから他の商人からも信用されており、ハイランド王家御用達でもある。
※この「セキレイの羽 / 風の骨」の解説は、「テイルズ オブ ゼスティリア」の解説の一部です。
「セキレイの羽 / 風の骨」を含む「テイルズ オブ ゼスティリア」の記事については、「テイルズ オブ ゼスティリア」の概要を参照ください。
セキレイの羽 / 風の骨
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 06:41 UTC 版)
「テイルズ オブ ゼスティリア」の記事における「セキレイの羽 / 風の骨」の解説
ルナール (Lunarre) 声 - 子安武人 男性 / 身長185cm 暗殺ギルド「風の骨」のメンバー。物心がついた頃から盗みを行っており、人殺しを楽しむ歪んだ心のため憑魔となっている。人と狐が混じった異形の姿をしており、憑魔を認識しているスレイたちからは「キツネ男」と呼ばれている。当初は依頼通りアリーシャを暗殺しようとするも、スレイたちに邪魔をされ仕返しにスレイを殺そうとした為、一般人を殺そうとしたことからロゼたちから牽制を受ける。その後は姿を消し、憑魔としてサイモンやヘルダルフに従っている。 『ザ クロス』では憑魔になる前の彼の人間の姿を見る事が出来る。「風の骨」との往来や、スレイとロゼへの執着などはカットされている。 エギーユ (Eguille) 声 - 増谷康紀 男性 / 身長178cm 「セキレイの羽」の隊長。「風の骨」ではナンバー2で頭脳的存在。先代の代から「風の傭兵団」を支えてきた。穏やかで理性的だが、戦いのプロである、ロゼに戦い方を教えた者、そのためか戦闘スタイルはロゼと同じく二刀短剣。 『ザ クロス』でロゼのサポートとして登場する。武器は二刀短剣から長剣へと変更された。 ロッシュ (Rosh) 声 - 宮本充 「セキレイの羽」の警護担当。寡黙だが事務もこなすエギーユの右腕的存在。「風の骨」の実働員。 『ザ クロス』で正式登場していないが、一期のエンディングアニメで顔を見られる。 アン・トルメ (Ayn Talfyn) 声 - 梶裕貴 「セキレイの羽」のメンバー。愛称はトルで、フィルの双子の兄。おっとりした性格で、主に市場調査や情報収集を担当している。「風の骨」の実働員。 『ザ クロス』では姿のみ登場。 アン・フィル (Ayn Felice) 声 - 小清水亜美 「セキレイの羽」のメンバー。愛称はフィルで、トルメの双子の妹。快活でロゼとはとても気が合い、フィルと共に市場調査や情報収集を担当している。「風の骨」の実働員。 『ザ クロス』では少し出番があるが、多くの時は登場するのみ。 ブラド (Brad) 声 - 大塚明夫 「風の傭兵団」の団長。ロゼの義父。ゲーム本編ではすでに故人だが、漫画版には登場する。 『ザ クロス』において全体像が明らかとなる。 メーヴィン (Mayvin) 声 - 西村知道 男性 / 身長170cm スレイが持っているのと同じ『天遺見聞録』を片手に世界中を飛び回る探検家。「セキレイの羽」こと「風の骨」とは懇意であり、彼らの活動を援助している。顔が広く、世界中の冒険家から信用されている。実はある誓約のもと長寿を得ており、「語り部」として世界を見守っている存在。 『ザ クロス』では「語り部」の身分が公開されているが、『ベルセリア』や『ゼスティリア』の設定とは一部異なる。
※この「セキレイの羽 / 風の骨」の解説は、「テイルズ オブ ゼスティリア」の解説の一部です。
「セキレイの羽 / 風の骨」を含む「テイルズ オブ ゼスティリア」の記事については、「テイルズ オブ ゼスティリア」の概要を参照ください。
- セキレイの羽 / 風の骨のページへのリンク