スリーメンズフープ関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 14:46 UTC 版)
「Harlem Beat」の記事における「スリーメンズフープ関係者」の解説
メガネ 本名不明。丸いサングラスを常にかけている。フープの黎明期から登場しており、中学時代の同級生だった澤村と再会し賭けバスケの助っ人を斡旋するなど、本編より過去のエピソードを語る上で重要な脇役。ストリート編ではフープのMCとして腕を奮い、公式編ではみずき・浩介らとスタンドで上南の応援を盛り上げている。泣き上戸。実家は裕福な様子で都内の私立高校に在学中。 ウルトラマン 本名は高橋 繁雄(たかはし しげお)。帽子と大きなサングラスのスタイルを貫く、フープのDJ担当。職業としてのDJにも憧れており、リズム感の良さがバスケのプレーにも影響している。当初はメガネの補佐役として急遽登場した単なるサブキャラだったが、J編序盤で理沙と出会い、マーベリックスとのロープマッチにSCRATCHとして参加する。ノリは良いが心優しい性格で、女子に自然と気配りするなど見せ場も多い。 でっぱ 本名は鈴木 守(ただし1コマ触れられただけで本名で呼ばれた例はない)。長髪と左側の出っ歯が特徴。平和主義のおバカキャラで、典型的な賑やかし。メガネ、ウルトラマンといつもつるんでおり成瀬たちからは3バカとも称される。 武蔵丸 健児(むさしまる けんじ) 4月2日生。ポジションはPG。練馬区立第四中学校3年生。 成瀬最初のライバルとしてSt.6に初登場。光が丘団地に7人家族で暮らす。中学で非行に走り喧嘩に明け暮れる毎日を送っていたが、バスケに夢中だった少年時代の自身の輝きに気付き、再びバスケの道を志す。団地という閉じたコミュニティでの暮らしからか都会慣れしておらず、緊張を隠すために極端な服装を試み、出番の殆どで酷いファッションセンスを露呈している。いがぐりのようなヘアスタイルも特徴的。スリーメンズフープの偵察に訪れたところを成瀬と知り合い、即興の1on1を経て良き友となる。中学生ながらバスケセンスは秀で、レイアップに強い自信を持っている。3on3チームNOTORIOUS (ノートリアス)のリーダー。SKY KISS本戦でICE PICKSと対戦中、選手潰しに遭い靭帯を損傷。卑怯な相手にも真っ当にバスケで勝負し続けた姿をもって、怒りに震える成瀬を窘めた。成瀬との再戦を願い3ヶ月間リハビリに励んだ末復帰、地元光が丘にSCRATCHを招待歓迎する。最終話ではスリーメンズフープ最後の日に小室と駆け付け、その後四谷鵜の原高校に入学した様子が描かれている。名前の由来は武蔵丸光洋と森脇健児。 松島 大村 柳原 武蔵丸のチームメイト。SKY KISS編のみ登場。
※この「スリーメンズフープ関係者」の解説は、「Harlem Beat」の解説の一部です。
「スリーメンズフープ関係者」を含む「Harlem Beat」の記事については、「Harlem Beat」の概要を参照ください。
- スリーメンズフープ関係者のページへのリンク