ICE PICKS (アイスピックス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 14:46 UTC 版)
「Harlem Beat」の記事における「ICE PICKS (アイスピックス)」の解説
SKY KISS本戦2回戦でNOTORIOUS、3回戦でSCRATCHと対戦。後に解散。 JOKER / 本間 丈一郎(ほんま じょういちろう) チームリーダー。高校生で日本代表に選出されるほど期待された選手だったが、渡米中にチームメイトの謀略に遭い右膝を砕かれ、選手生命を絶たれてしまった。流れ着いたスラム街で繰り広げられる本場のストリートバスケで日銭を稼ぎ、一帯に知らぬ者がいないほどの存在となる。帰国後、都内のストリートシーンを支配し金と欲望にまみれた賭博場とする集団“J”を組織し、フープやチーム潰しを行う。人生を狂わせたバスケに対する怨念は強く、「楽しいバスケ」を信条とするプレーヤーに冷徹な目を向ける。しかし成瀬との激闘により忘れかけていたバスケへの思いを蘇らせ、SKY KISS後にJを離脱。ガソリンスタンドで働きつつ、片足一本で戦えるバスケを鍛え上げるために暮らしてきた。JOHNNYから組織への復帰を求められるも断っていたが、パーティーに姿を現し、SCRATCH対サンクチュアリ戦の立会人となった。その後は再び行方をくらませてしまう。 Mr. PURPLE / 本間 俊二 丈一郎の実弟。シュートフォームから相手を足で攻撃するなどして選手潰しを図る。モデルは豊川悦司。大会後はアメリカに留学した。 Mr. BROWN / 峰岸 雅之 日本人らしからぬ肉体と軍人のような風貌。体格を用いた突進や接触プレーで相手選手を負傷させる。モデルはスコッティ・ピッペン。 Mr. ORANGE / 中田 洋介 JOKER不在時のICE PICKSを仕切り、ダーティな手管で成瀬らをはじめとする選手たちを痛めつける。JOKERに対し面従腹背な部分があり、その野心をJOKERに見抜かれ左手を砕かれた。モデルはミハエル・シューマッハ。
※この「ICE PICKS (アイスピックス)」の解説は、「Harlem Beat」の解説の一部です。
「ICE PICKS (アイスピックス)」を含む「Harlem Beat」の記事については、「Harlem Beat」の概要を参照ください。
- ICE PICKSのページへのリンク