スノウ・ゴリラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/27 09:10 UTC 版)
「コブラ・ザ・アーケード」の記事における「スノウ・ゴリラ」の解説
海賊ギルド所属の組織の一つであり、構成員はほぼ全員女性。隊長はサンドラ。 アイアン・ヘッド 声優 - 高島雅羅 全身が金色に輝く女性型サイボーグ。魚型メカのバラクーダに跨り、黄金の盾はサイコガンを跳ね返すだけでなくロックオン自体も防ぐ。首だけで飛ぶこともできる。剣での斬りつけ(連続攻撃あり)・突き・剣からのビーム・バラクーダを降りてからの素早い斬りつけ・緑色のカッターを飛ばしたり、宙に浮かばせてからのカッターを突進させる。体力が少なくなると、バラクーダが破壊され、突進攻撃や口から弾を発射する。 バラクーダからは、弾を発射したり、体当たりを行う。 STORY3-1のボスとして登場。弱点は全身だが、盾を構えている間はロックオン不可。 ゾロス 声優 - 長嶝高士 重戦車並みの怪力を持つサイボーグ。原作では全身にサイコガンを無効化する包帯を纏っていたが、本作では纏ってはいない。代わりに原作よりも体格が一回り大きく、巨大なビーム砲を両肩に装備しており、攻撃は多彩で強力である。両腕振り下ろしパンチ(ワンテンポ置いてからのフェイントあり)・ジャンプハンマーナックル・火炎放射・タックルで接近してからのパンチを使う。最初は動きは鈍いが、一定のダメージを受けると目が赤く発光し、段違いにスピードが速くなる。また、地中に潜ってからのジャンプハンマーナックルやミサイル攻撃が追加される。STORY3-2のボスとして登場。弱点は全身。STORY5-2でも蜂が合体して出現するが、ザコ兵士も同時に出現する。 サンドラ 声優 - 田島令子 スノウ・ゴリラ隊長。キャプテンネルソンの財宝である最終兵器を奪い、多彩で残虐な攻撃を仕掛ける。アニメ版では巨大化するが、今作では原作どおり戦車形態の最終兵器に乗り込んで戦う。4-2ボスとして決着が付く。 スノウ・ゴリラ兵 ギルドの男性兵士と違いカラー以外は同じ容姿をしている。原作同様全員が気密マスクを付けており、オレンジの戦闘服の一般兵、ピンク兵、ナイフやバズーカを使う白兵がいる。
※この「スノウ・ゴリラ」の解説は、「コブラ・ザ・アーケード」の解説の一部です。
「スノウ・ゴリラ」を含む「コブラ・ザ・アーケード」の記事については、「コブラ・ザ・アーケード」の概要を参照ください。
- スノウ・ゴリラのページへのリンク