スタプリパール【スタプリパール】(草花類)
※登録写真はありません | 登録番号 | 第9610号 |
登録年月日 | 2001年 11月 22日 | |
農林水産植物の種類 | アルストロメリア | |
登録品種の名称及びその読み | スタプリパール よみ:スタプリパール |
|
品種登録の有効期限 | 20 年 | |
育成者権の消滅日 | ||
品種登録者の名称 | ファン スターベレン社 | |
品種登録者の住所 | オランダ王国 1431GB アールスメール レグマーディグ 303 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | リア ファン アンドル | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は、出願者所有の育成系統どうしを交配して育成されたものであり、花は側方外花被は上部が鮮紫ピンク色、中央部が濃紫ピンク色、下部及び周辺部が淡黄橙色、側方内花被は上部が明紫赤色、中央部が鮮黄色、下部が淡紫ピンク色で全体に暗紅色の条線が入る鉢物及び花壇向きの品種である。草丈は極低、茎の太さは細、色は浅黄緑(JHS カラーチャート3511)である。葉の全形は長楕円状披針形、長さは短、幅は中、表面の色は 暗黄緑(同3509)、光沢は中である。開花の方向は咲き上がる、散形花序の分枝数は少、花柄長は短、1分枝当たりの花数は中である。花の縦径、横径及び花被片の展開度は中、側方及び中央外花被の全形は倒卵形、内面の花色の模様はⅧ型、内面のAゾーンの色は鮮紫ピンク(同9705)、Bゾーンの色は濃紫ピンク(同9713)、Cゾーンの色は淡黄橙(同1902)、条線は有、数は極少、大きさは中、分布は内側のみ、色は暗赤褐(同1009)である。側方内花被の全形は倒披針形、内面の花色の模様はⅤ型、内面のAゾーンの色は明紫赤(同9706)、Bゾーンの色は鮮黄(同2507)、Cゾーンの色は淡紫ピンク(同9702)、条線は有、数は多、大きさは大、分布は全体、色は暗紅(同0110)である。中央内花被の全形は倒披針形、内面の花色の模様はⅤ型、内面のAゾーンの色は明紫赤(同9706)、Bゾーンの色は明黄(同2505)、Cゾーンの色は淡紫ピンク(同9702)、条線は有、数は多、大きさは大、分布は全体、色は暗紅(同0110)である。花糸の主な色は紫ピンク(同9211)、葯に対する柱頭の位置は葯より下位、花柱の主な色は濃紫ピンク(同9713)である。開花習性は二季咲以上、開花の早晩は早である。「スタプリシス」と比較して、外花被内面の花色の模様がⅧ型であること、側方内花被のAゾーンの色が明紫赤であること、中央内花被内面の条線の数が多いこと等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は、1993年に出願者の温室(オランダ王国)において、出願者所有の育成系統どうしを交配し、その実生の中から選抜、以後、増殖を行いながら特性の調査を継続し、1996年にその特性が安定していることを確認して育成を完了した。 |
- スタプリパールのページへのリンク