ジェイドナイト -JADE KNIGHT-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ジェイドナイト -JADE KNIGHT-の意味・解説 

ジェイドナイト -JADE KNIGHT-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/14 08:15 UTC 版)

グラディウス外伝」の記事における「ジェイドナイト -JADE KNIGHT-」の解説

パワーゲージ スピードアップ - スプレッドボム - ラウンドレーザー - パルスレーザー - オプション - ? イメージカラーは緑。「翡翠騎士」と和訳され洒落た名称から想像が付く通り開発者から不思議愛されており、2周目以降空中戦BGMSKY #2」は本作サウンドトラックにて作曲者から別名「ジェイドナイトテーマ」とされているほどであった設定上は元々はビックパイパーの支援用に開発され機体とされている。 SPREAD BOMB 自機斜め下に発射され着弾すると広がる爆風でもダメージ与える。 Lv2では途中で2発に分裂し攻撃範囲広くなるROUND LASER 単発通常弾と、自機周囲円形広がるレーザー発射するLv2ではラウンドレーザーの範囲がより広くなるPULSE LASER 敵を貫通する短い2連レーザー発射するLv2では3連レーザーになり、攻撃範囲がやや広くなり攻撃力上がるミサイルは「スプレッドボム」で、2段階目では落下中に2つ分裂する7面においてはブラックホール吸い込まれる前に爆発するため、このステージで全機体中唯一有効なミサイルである。 ダブル自機中心に同心円状広がる異色の「ラウンドレーザー」。破壊可能な弾などに対す自衛には最高の兵器であり防御力高く、またボス装甲地形まで貫通する。その一方で、円状レーザーは短射程であり、また同時に発射される通常弾連射力が悪いため攻撃力乏しく攻撃用においては使いづらいダブルである。しかしながら、モアイステージや複雑な地形では特に重宝するレーザーは対雑魚において貫通力を持つ「パルスレーザー(『ライフフォース』で登場した同名装備とは異なる)」を装備する。主に各ステージ導入での空中戦などで有効だが、「パルスレーザー自体攻撃力が低いので、耐久度のある敵への攻撃には向かず、またLv2パワーアップさせてもLv1からの強化効果微弱である。 ラウンド・パルスの両レーザー耐久度のある敵への攻撃にあまり向かない為、特にボス戦になると火力不足が露呈し長期戦になり易い。オプション操作ミサイル火力で、ダブル・レーザーの癖や火力不足をカバーする必要のある、上級者用の機体となっている。 ゲーム開発当初の名前は「グレイレイヤー」だった。

※この「ジェイドナイト -JADE KNIGHT-」の解説は、「グラディウス外伝」の解説の一部です。
「ジェイドナイト -JADE KNIGHT-」を含む「グラディウス外伝」の記事については、「グラディウス外伝」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジェイドナイト -JADE KNIGHT-」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェイドナイト -JADE KNIGHT-」の関連用語

ジェイドナイト -JADE KNIGHT-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェイドナイト -JADE KNIGHT-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのグラディウス外伝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS