サッカーソマリア代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サッカーソマリア代表の意味・解説 

サッカーソマリア代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 06:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
サッカーソマリア代表
国または地域 ソマリア
協会 ソマリアサッカー連盟
愛称 The Ocean Stars
監督 ペーテル・デ・ヨング英語版
最多出場選手 ヤシン・アリ・エガル(19試合)
最多得点選手 アブドラヒ・シェイク・モハメド(3得点)
ホームカラー
アウェイカラー
初の国際試合 1960年4月13日カメルーン
2-9
最大差勝利試合 1985年8月7日モーリタニア
5-2
最大差敗戦試合 1963年5月7日カメルーン
0-7
FIFAワールドカップ
出場回数 0回
最高成績 -
アフリカネイションズカップ
出場回数 0回
最高成績 -

サッカーソマリア代表(サッカーソマリアだいひょう、Somalia national football team)は、ソマリアサッカー連盟により構成されるサッカーナショナルチーム。FIFAワールドカップには出場したことがない。

世代別代表

2009年のU-17代表には、元少年兵ストリートチルドレン、元靴磨きの少年が含まれる。[1] 2009年のCECAFAU-17チャンピオンシップ (CECAFA U-17 Championshipに先立ってモガディシュホテルで開催された選手壮行会では、ソマリアサッカー連盟会長、ソマリアオリンピック委員会会長、青少年スポーツ大臣、運輸大臣、通信郵政大臣が代わる代わるスピーチを行い、内戦で疲弊した国の境遇を通り抜け、国を代表してトーナメントに参加する選手たちをたたえた[1]

ホームスタジアム

ホームスタジアムは首都モガディシュにあるモガディシュ・スタジアムだが、内戦の影響で1986年を最後にこのスタジアムでのホームゲームを開催できていない。ワールドカップ予選の試合などでは隣国エチオピア首都アディスアベバにあるアディスアベバ・スタジアムでホームゲームを開催しており、このスタジアムが実質的なホームスタジアムとなっている。(2014 FIFAワールドカップ・アフリカ1次予選の試合でエチオピア代表と対戦した時にはジブチ首都ジブチシティにあるスタッド・ナショナル・エル・ハジ・ハッサン・グレドでホームゲームを開催した。)

成績

FIFAワールドカップ

SFF設立(1951年)以降について記載)

アフリカネイションズカップ

出場:0回
優勝:0回
開催国 / 年 成績 開催国 / 年 成績 開催国 / 年 成績 開催国 / 年 成績
1957 不参加 1978 予選敗退 1998 不参加 2017 不参加
1959 不参加 1980 棄権 2000 不参加 2019 不参加
1962 不参加 1982 不参加 2002 不参加 2021 不参加
1963 不参加 1984 予選敗退 2004 不参加
1965 不参加 1986 予選敗退 2006 予選敗退
1968 不参加 1988 予選敗退 2008 予選敗退
1970 棄権 1990 不参加 2010 予選敗退
1972 不参加 1992 不参加 2012 不参加
1974 予選敗退 1994 不参加 2013 不参加
1976 予選敗退 1996 不参加 2015 不参加

アフリカ競技大会の成績

開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
1965 不参加
1973 予選敗退
1978
1987 不参加
1991
1995
1999
2003
2007
2011
2015
合計 0/11

アフリカネイションズチャンピオンシップの成績

開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
2009 不参加
2011 予選敗退
2014 不参加
2016
合計 0/3

アラブカップの成績

開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
1963 不参加
1964
1966
1985
1988
1992
1998
2002
2012
2021
合計 0/10

パンアラブ競技大会の成績

開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
1953 Part of Italy & UK
1957
1961 不参加
1965
1976
1985 グループリーグ敗退 3 1 0 2 5 6
1992 不参加
1997
1999
2007 不参加
2011 棄権
合計 1/11 3 1 0 2 5 6

歴代選手

  • アダン・フセイン・イブラヒム
  • ベッシ・モハメド・ジミン
  • サイード・モハメド・シェイク
  • イブラヒム・アブドゥル・ハッサン
  • テドロ・ヌイーノ・ナイチャ
  • イブラヒム・ニカ・イネッシ
  • アディル・ヌール・アリ
  • サディク・モハメド
  • ハッサン・アリ・ロブル
  • モハメド・ハッサン・アリ
  • アフメド・アブデュルカディア・ダイーブ
  • ダディール・アミン・アリ
  • マフムード・アブディ・ヌール
  • ダウド・アブドゥライ・ハッサン
  • アフメド・ウスマン・アブドゥレ
  • サマテー・アブディ
  • ムシン・シャリフ・アブダラ
  • アブディシャクール・マフムード・モハメド
  • アブドゥルラフマン・アリ
  • ハッサン・フセイン・イブラヒム
  • マハド・モハメド・ハジ
  • バアシ・モハムド・バナ
  • ジブリール・ハッサン・ムハンマド
  • アフメド・タハリール・アリ
  • ハムサ・モハメド・ムクター
  • ヤシン・アフメド
  • シディ・モハメド・オマール
  • ハーリド・アデル・ジャマ
  • ヤシン・アリ・エガル
  • ウスマン・モハメド
  • アユブ・ダウド

歴代監督

  • アリ・モフセン 1973
  • 戚務生英語版 1978-1979
  • アナス・シド 1984-1987
  • フセイン・アリ・アブドゥレ英語版 1999-2000
  • アリ・サイード・グレド 2001-2002
  • アリ・アブディ・ファラ英語版 2003-2005
  • ダニエル・ムワテ 2006
  • フセイン・アブドゥッラー 2007
  • アリ・アブディ・ファラ英語版 2008-2009
  • モハメド・ファラヤレ英語版 2010
  • ユスフ・アダム・マフムード英語版 2010
  • アルフレド・イモンジェ英語版 2011
  • サム・シンブワ英語版 2011-2013
  • カラム・コークウェル 2013-2014
  • チャールズ・リヴィングストン・ムババジ英語版 2014-2015
  • ハルナ・マワ英語版 2016-2019
  • バシール・ヘイフォード英語版 2019
  • サイード・アブディ・ハイベ英語版 2019-2021
  • アブデラティフ・サレフ英語版 2021
  • サラド・ファラー英語版 2021-2022
  • ペーテル・デ・ヨング英語版 2022-

出典

  1. ^ a b Former child soldiers, street boys in Somali U-17 squad ソマリアサッカー連盟 2009年8月13日
  2. ^ ワールドカップアフリカ予選の試合日程と結果GOAL.com 2019年9月10日



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サッカーソマリア代表」の関連用語

サッカーソマリア代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サッカーソマリア代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサッカーソマリア代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS