北アフリカサッカー連合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北アフリカサッカー連合の意味・解説 

北アフリカサッカー連合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/19 06:32 UTC 版)

北アフリカサッカー連合
設立 2005年
種類 サッカー
本部 チュニス
貢献地域 北アフリカ
会員数
5協会
公用語 フランス語アラビア語
会長 アブデルハキム・アル=シャルマニ
ウェブサイト UNAF-FOOT.com
テンプレートを表示
UNAFメンバー

北アフリカサッカー連合(きたアフリカサッカーれんごう、: Union Nord-Africaine de Football, : اتحاد شمال إفريقيا لكرة القدم‎)は、北アフリカ諸国によって構成されるサッカーの組織団体である。

2005年に、アフリカサッカー連盟(CAF)に加盟している北アフリカのアルジェリアエジプトリビアモロッコチュニジアの各サッカー連盟(協会)が参加して結成された。会長職は5年毎の持ち回り制である[1]

エジプトサッカー協会は2009年11月19日に、2010 FIFAワールドカップ・アフリカ予選プレーオフのサッカーエジプト代表アルジェリア代表の際に起こった出来事を不服として[2]北アフリカサッカー連合を脱退すると発表したが、2011年に再加盟している。

管轄大会

現存
  • UNAF U-23トーナメント英語版
  • UNAF U-20トーナメント英語版
  • UNAF U-17トーナメント英語版
  • UNAFクラブカップ英語版
  • UNAF女子トーナメント英語版
  • UNAF女子クラブトーナメント英語版
  • 北アフリカフットサルトーナメント英語版
廃止
  • 北アフリカチャンピオンズカップ英語版
  • 北アフリカカップウィナーズカップ英語版
  • 北アフリカスーパーカップ英語版

加盟国

連盟 加盟年
 アルジェリア アルジェリアサッカー連盟 2005年
 エジプト エジプトサッカー協会 2005年
 リビア リビアサッカー連盟 2005年
 モロッコ 王立モロッコサッカー連盟 2005年
 チュニジア チュニジアサッカー連盟 2005年

歴代会長

脚注

  1. ^ “North Africa to get federation”. BBC Sport. (2005年2月20日). http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/africa/4281615.stm 2012年7月1日閲覧。 
  2. ^ 08/04/2011 - Samir Zaher impliqué ? (フランス語) UNAF-FOOT.com、2011年4月8日掲載、2012年7月1日閲覧。
  3. ^ Super Coupe UNAF: ES Sétif - CS Sfax (Tun) en juillet (フランス語) dzfoot.com、2010年3月30日掲載、2012年7月1日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北アフリカサッカー連合」の関連用語

北アフリカサッカー連合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北アフリカサッカー連合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北アフリカサッカー連合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS