アフリカネイションズカップ1992とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アフリカネイションズカップ1992の意味・解説 

アフリカネイションズカップ1992

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 03:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アフリカネイションズカップ1992
Coupe d'Afrique des Nations 1992
大会概要
開催国 セネガル
日程 1992年1月12日 - 26日
チーム数 12 (CAF連盟)
開催地数 (2都市)
大会結果
優勝 コートジボワール (1回目)
準優勝 ガーナ
3位 ナイジェリア
4位 カメルーン
大会統計
試合数 20試合
ゴール数 34点
(1試合平均 1.7点)
総入場者数 347,500人
(1試合平均 17,375人)
得点王 ラシディ・イエキニ(5点)
最優秀選手 アベディ・ペレ
 < 19901994

アフリカネイションズカップ1992 (: 1992 African Cup of Nations: Coupe d'Afrique des nations de football 1992)は、第18回目のアフリカネイションズカップであり、アフリカ各国の代表チームによって争われるサッカーの大会である。セネガルの首都ダカールと、ジガンショール1992年1月12日から26日に行われ、コートジボワールが初優勝を決めた。

予選大会

出場国

予選には35ヶ国が参加。以下の国が本大会に出場した

出場国

試合会場

ダカール ジガンショール
スタッド・ド・ラミティエ スタッド・アラン・シトー・ディアッタ
収容人数: 60,000人 収容人数: 10,000人

本大会

1次ラウンド

  • 緑色に塗られている国は、準々決勝進出を示す。

グループA

ナイジェリア 4 2 2 0 0 4 2 +2
セネガル 2 2 1 0 1 4 2 +2
ケニア 0 2 0 0 2 1 5 -4

1992年1月12日
ナイジェリア 2 - 1 セネガル
シアシア  13分
ケシ  89分
ボカンデ  36分
スタッド・ド・ラミティエダカール
観客数: 60,000人
主審: ニザール・ワッティ

ナイジェリア 2 - 1 ケニア
イエキニ  7分15分 ウェチェ  89分 (pen.)
スタッド・ド・ラミティエダカール
観客数: 5,000人
主審: カルディ・アブデラジム

セネガル  3 - 0  ケニア
サネ  46分
ボカンデ  68分
ディアニュ  89分
スタッド・ド・ラミティエダカール
観客数: 50,000人
主審: オメル・イェンゴ

グループB

カメルーン 3 2 1 1 0 2 1 +1
ザイール 2 2 0 2 0 2 2 0
モロッコ 1 2 0 1 1 1 2 -1

1992年1月12日
カメルーン 1 - 0 モロッコ
カナ=ビイク  23分
スタッド・ド・ラミティエダカール
観客数: 60,000人
主審: イム・キチョン

1992年1月14日
モロッコ 1 - 1 ザイール
ロクビ  89分 コナ  89分
スタッド・ド・ラミティエダカール
観客数: 5,000人
主審: ネジ・ジュイニ

1992年1月16日
カメルーン 1 - 1 ザイール
オマン=ビイク  15分 ツエバ  1分
スタッド・ド・ラミティエダカール
観客数: 10,000人
主審: ラシド・メジバ

グループC

コートジボワール 3 2 1 1 0 3 0 +3
コンゴ共和国 2 2 0 2 0 1 1 0
アルジェリア 1 2 0 1 1 1 4 -3

1992年1月13日
コートジボワール 3 - 0 アルジェリア
A.トラオレ  14分
フォファナ  25分
ティエイ  89分
レポート
スタッド・アラン・シトー・ディアッタ(ジガンショール
観客数: 5,000人
主審: モハメド・フンナク=クアシ

1992年1月15日
コートジボワール 0 - 0 コンゴ共和国
スタッド・アラン・シトー・ディアッタ(ジガンショール
観客数: 5,000人
主審: ラフヒディ・アリ

1992年1月17日
アルジェリア 1 - 1 コンゴ共和国
ブイシェ  44分 レポート チボタ  6分
スタッド・アラン・シトー・ディアッタ(ジガンショール
観客数: 5,000人
主審: クリストファー・ムサービ

グループD

ガーナ 4 2 2 0 0 2 0 2
ザンビア 2 2 1 0 1 1 1 0
エジプト 0 2 0 0 2 0 2 -2

1992年1月13日
ザンビア 1 - 0 エジプト
ブワルヤ  61分
スタッド・アラン・シトー・ディアッタ(ジガンショール
観客数: 5,000人
主審: バダラ・セネ

1992年1月15日
ガーナ 1 - 0 ザンビア
ペレ  64分
スタッド・アラン・シトー・ディアッタ(ジガンショール
観客数: 5,000人
主審: ナシリ・アブデラリ

1992年1月17日
ガーナ 1 - 0 エジプト
イエボア  89分
スタッド・アラン・シトー・ディアッタ(ジガンショール
観客数: 5,000人
主審: 舘喜一郎

ノックアウトステージ

 
準々決勝 準決勝 決勝
 
                   
 
1月19日 ダカール
 
 
ナイジェリア 1
 
1月23日 ダカール
 
ザイール 0
 
ナイジェリア 1
 
1月20日 ダカール
 
ガーナ 2
 
ガーナ 2
 
1月26日 ダカール
 
コンゴ共和国 1
 
ガーナ 0 (10)
 
1月19日 ダカール
 
コートジボワール (PK戦) 0 (11)
 
カメルーン 1
 
1月23日 ダカール
 
セネガル 0
 
カメルーン 0 (1)
 
1月20日 ダカール
 
コートジボワール (PK戦) 0 (3) 3位決定戦
 
コートジボワール 1
 
1月25日 ダカール
 
ザンビア (延長戦) 0
 
ナイジェリア 2
 
 
カメルーン 1
 

準々決勝


1992年1月19日
ナイジェリア 1 - 0 ザイール
イエキニ  22分
スタッド・ド・ラミティエダカール
観客数: 10,000人
主審: イドリサ・サルー

1992年1月19日
カメルーン 1 - 0 セネガル
エボンゲ  89分
スタッド・ド・ラミティエダカール
観客数: 35,000人
主審: 舘喜一郎


1992年1月20日
コートジボワール 1 - 0
(延長)
ザンビア
シエ  94分
スタッド・ド・ラミティエダカール
観客数: 3,000人
主審: ピエール・ムンゲギ

1992年1月20日
ガーナ 2 - 1 コンゴ共和国
イエボア  29分
ペレ  57分
チボタ  52分
スタッド・ド・ラミティエダカール
観客数: 15,000人
主審: イブラヒム・ファイエ

準決勝


1992年1月23日
ガーナ 2 - 1 ナイジェリア
ペレ  43分
ポリー  54分
アデポジュ  11分
スタッド・ド・ラミティエダカール
観客数: 30,000人
主審: ネジ・ジュイニ

1992年1月23日
カメルーン  0 - 0
(延長)
 コートジボワール
  PK戦  
マカナキ
エブウェレ
オマン=ビイク
ベル
1 - 3 セカナ
M. トラオレ
バガ・ヤゴ
A.トラオレ
スタッド・ド・ラミティエダカール
主審: イム・キチョン

3位決定戦

1992年1月25日
ナイジェリア 2 - 1 カメルーン
エクポ  75分
イエキニ  88分
マボン  85分
スタッド・ド・ラミティエダカール
観客数: 2,000人
主審: シンコ・ゼリ

決勝

1992年1月26日
コートジボワール 0 - 0
(延長)
ガーナ
  PK戦  
クアメー
オブー
セカナ
M. トラオレ
ティエイ
ガジィ=セリ
カッシー
アブオ
マギ
シエー
グアメネー
クアメー
11 - 10 バフォー
ランプティ
ナーウ
アサレ
イエボア
メンサー
アルマー
アブロア
アンピア
ポリー
アンサー
バフォー
スタッド・ド・ラミティエダカール
観客数: 47,500人
主審: バダラ・セヌ
 アフリカネイションズカップ1992優勝国 

コートジボワール
初優勝

個人成績

  • ベストイレブン
GK DF MF FW

アラン・グアメネー

バジール・アカ・クアメー
ハニ・ラムジー
スティーヴン・ケシ
アドルフ・マンディ

ジャック・キンコンバ・キンガンボ
アベディ・ペレ
ジャン=クロード・パガル
セルジュ・マギ

ラシディ・イエキニ
アンソニー・イエボア

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アフリカネイションズカップ1992」の関連用語

アフリカネイションズカップ1992のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アフリカネイションズカップ1992のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアフリカネイションズカップ1992 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS