アフリカネイションズカップ2012予選とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アフリカネイションズカップ2012予選の意味・解説 

アフリカネイションズカップ2012予選

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/04/11 04:46 UTC 版)

本項ではアフリカネイションズカップ2012の予選について述べる。

開催方式

当初の方式
44チームを4チームずつ11組に分け、ホーム・アンド・アウェーの2順の総当たり戦を実施。各組1位のチームと、各組2位のチームのうち成績上位3チームが本大会に進出する[1]
2010年5月14日の変更点
トーゴのアフリカネイションズカップ出場停止処分が解除されたため(アフリカネイションズカップ2010#トーゴの出場辞退を参照)、11組のうちのいずれかの組にトーゴを編入することとなった(組み合わせ抽選は実施済みであった)。日程の都合上、トーゴはグループA・C・F・J・Kのいずれかに編入されることとされ、抽選の結果グループKに編入された。またトーゴが加わったグループについては、グループ2位のチームは成績の比較を経ずに本大会に進出できることとなった(よって、残る10組の2位チームからは、成績上位2チームのみが本大会に進出する)[1]
2010年8月22日の変更点
グループFのモーリタニアが予選出場を辞退したため、各組2位のチームを比較する方法が変更となり、グループF以外についてはグループ最下位のチームとの対戦結果を除外するものとされた(各チーム、4試合の結果で評価される)[2]

グループ内で勝ち点が並んだ場合の、順位決定方法は以下の通り[3]

  1. 勝ち点が並んだ当該チーム間での対戦における勝ち点
  2. 勝ち点が並んだ当該チーム間での対戦における得失点差
  3. 勝ち点が並んだ当該チーム間での対戦における総得点
  4. 勝ち点が並んだ当該チーム間での対戦におけるアウェーゴール数
  5. グループ内全試合での得失点差
  6. グループ内全試合での総得点
  7. 抽選

なおこの規定を、グループG南アフリカ共和国が誤認し(「グループ内全試合での得失点差」が最初と考えていた)、誤って「予選突破」と報道するという出来事があった[4]

グループ A


チーム







1 マリ 10 6 3 1 2 9 6 +3
2 カーボベルデ 10 6 3 1 2 7 7 0
3 ジンバブエ 8 6 2 2 2 7 5 +2
4 リベリア 5 6 1 2 3 7 12 -5

※マリとカーボベルデの順位は、直接対戦の結果(勝ち点 3 - 3、得失点差 +2 - -2)による。


2010年9月4日

カーボベルデ 1 - 0 マリ

2010年9月5日

リベリア 1 - 1 ジンバブエ

2010年10月9日

マリ 2 - 1 リベリア

2010年10月10日

ジンバブエ 0 - 0 カーボベルデ

2011年3月26日

カーボベルデ 4 - 2 リベリア

2011年3月26日

マリ 1 - 0 ジンバブエ

2011年6月5日

ジンバブエ 2 - 1 マリ

2011年6月5日

リベリア 1 - 0 カーボベルデ

2011年9月3日

マリ 3 - 0 カーボベルデ

2011年9月4日

ジンバブエ 3 - 0 リベリア

2011年10月8日

リベリア 2 - 2 マリ

2011年10月8日

カーボベルデ 2 - 1 ジンバブエ

グループ B


チーム







1 ギニア 14 6 4 2 0 13 5 +8
2 ナイジェリア 11 6 3 2 1 12 5 +7
3 エチオピア 7 6 2 1 3 8 13 -5
4 マダガスカル 1 6 0 1 5 4 14 -10

2010年9月5日

ナイジェリア 2 - 0 マダガスカル

2010年9月5日

エチオピア 1 - 4 ギニア

2010年10月10日

マダガスカル 0 - 1 エチオピア

2010年10月10日

ギニア 1 - 0 ナイジェリア

2011年3月27日

ナイジェリア 4 - 0 エチオピア

2011年3月27日

マダガスカル 1 - 1 ギニア

2011年6月5日

エチオピア 2 - 2 ナイジェリア

2011年6月5日

ギニア 4 - 1 マダガスカル

2011年9月4日

マダガスカル 0 - 2 ナイジェリア

2011年9月4日

ギニア 1 - 0 エチオピア

2011年10月8日

エチオピア 4 - 2 マダガスカル

2011年10月8日

ナイジェリア 2 - 2 ギニア

グループ C


チーム







1 ザンビア 13 6 4 1 1 11 2 +9
2 リビア 12 6 3 3 0 6 1 +5
3 モザンビーク 7 6 2 1 3 4 6 -2
4 コモロ 1 6 0 1 5 2 14 -12

2010年9月5日

モザンビーク 0 - 0 リビア

2010年9月5日

ザンビア 4 - 0 コモロ

2010年10月9日

コモロ 0 - 1 モザンビーク

2010年10月10日

リビア 1 - 0 ザンビア

2011年3月27日

モザンビーク 0 - 2 ザンビア

2011年3月28日

リビア 3 - 0 コモロ

2011年6月4日

ザンビア 3 - 0 モザンビーク

2011年6月5日

コモロ 1 - 1 リビア

2011年9月3日

リビア 1 - 0 モザンビーク

2011年9月4日

コモロ 1 - 2 ザンビア

2011年10月8日

ザンビア 0 - 0 リビア

2011年10月8日

モザンビーク 3 - 0 コモロ

グループ D


チーム







1 モロッコ 11 6 3 2 1 8 2 +6
2 中央アフリカ 8 6 2 2 2 5 5 0
3 アルジェリア 8 6 2 2 2 5 8 -3
4 タンザニア 5 6 1 2 3 6 9 -3

※中央アフリカとアルジェリアの順位は、グループ全試合の得失点差による(直接対戦の結果では同着となるため)。


2010年9月3日

アルジェリア 1 - 1 タンザニア

2010年9月4日

モロッコ 0 - 0 中央アフリカ

2010年10月9日

タンザニア 0 - 1 モロッコ

2010年10月10日

中央アフリカ 2 - 0 アルジェリア

2011年3月27日

アルジェリア 1 - 0 モロッコ

2011年3月26日

タンザニア 2 - 1 中央アフリカ

2011年6月4日

モロッコ 4 - 0 アルジェリア

2011年6月5日

中央アフリカ 2 - 1 タンザニア

2011年9月3日

タンザニア 1 - 1 アルジェリア

2011年9月4日

中央アフリカ 0 - 0 モロッコ

2011年10月9日

モロッコ 3 - 1 タンザニア

2011年10月9日

アルジェリア 2 - 0 中央アフリカ

グループ E


チーム







1 セネガル 16 6 5 1 0 16 2 +14
2 カメルーン 11 6 3 2 1 12 5 +7
3 コンゴ民主共和国 7 6 2 1 3 10 11 -1
4 モーリシャス 0 6 0 0 6 2 22 -20

2010年9月5日

コンゴ民主共和国 2 - 4 セネガル

2010年9月4日

モーリシャス 1 - 3 カメルーン

2010年10月9日

セネガル 7 - 0 モーリシャス

2010年10月9日

カメルーン 1 - 1 コンゴ民主共和国

2011年3月27日

コンゴ民主共和国 3 - 0 モーリシャス

2011年3月26日

セネガル 1 - 0 カメルーン

2011年6月5日

モーリシャス 1 - 2 コンゴ民主共和国

2011年6月4日

カメルーン 0 - 0 セネガル

2011年9月3日

セネガル 2 - 0 コンゴ民主共和国

2011年9月3日

カメルーン 5 - 0 モーリシャス

2011年10月9日

モーリシャス 0 - 2 セネガル

2011年10月7日

コンゴ民主共和国 2 - 3 カメルーン

グループ F


チーム







1 ブルキナファソ 10 4 3 1 0 12 3 +9
2 ガンビア 4 4 1 1 2 5 6 -1
3 ナミビア 3 4 1 0 3 3 11 -8

2010年9月4日

ガンビア 3 - 1 ナミビア

2010年10月9日

ブルキナファソ 3 - 1 ガンビア

2011年3月26日

ブルキナファソ 4 - 0 ナミビア

2011年6月4日

ナミビア 1 - 4 ブルキナファソ

2011年9月3日

ナミビア 1 - 0 ガンビア

2011年10月8日

ガンビア 1 - 1 ブルキナファソ

グループ G


チーム







1 ニジェール 9 6 3 0 3 6 8 -2
2 南アフリカ共和国 9 6 2 3 1 4 2 +2
3 シエラレオネ 9 6 2 3 1 5 5 0
4 エジプト 5 6 1 2 3 5 5 0

※ニジェール・南アフリカ共和国・シエラレオネの順位は、この3チームの直接対戦の戦績による。結果は以下の通り。


チーム







1 ニジェール 6 4 2 0 2 5 5 0
2 南アフリカ共和国 5 4 1 2 1 3 2 +1
3 シエラレオネ 5 4 1 2 1 2 3 -1

2010年9月4日

南アフリカ共和国 2 - 0 ニジェール

2010年9月5日

エジプト 1 - 1 シエラレオネ

2010年10月10日

ニジェール 1 - 0 エジプト

2010年10月10日

シエラレオネ 0 - 0 南アフリカ共和国

2011年3月26日

南アフリカ共和国 1 - 0 エジプト

2011年3月27日

ニジェール 3 - 1 シエラレオネ

2011年6月5日

エジプト 0 - 0 南アフリカ共和国

2011年6月3日

シエラレオネ 1 - 0 ニジェール

2011年9月4日

ニジェール 2 - 1 南アフリカ共和国

2011年9月4日

シエラレオネ 2 - 1 エジプト

2011年10月8日

エジプト 3 - 0 ニジェール

2011年10月8日

南アフリカ共和国 0 - 0 シエラレオネ

グループ H


チーム







1 コートジボワール 18 6 6 0 0 19 4 +15
2 ルワンダ 6 6 2 0 4 5 15 -10
3 ブルンジ 5 6 1 2 3 7 9 -2
4 ベナン 5 6 1 2 3 8 11 -3

※ブルンジとベナンの順位は、グループ全試合の得失点差による(直接対戦の結果では同着となるため)。


2010年9月4日

コートジボワール 3 - 0 ルワンダ

2010年9月5日

ベナン 1 - 1 ブルンジ

2010年10月9日

ルワンダ 0 - 3 ベナン

2010年10月9日

ブルンジ 0 - 1 コートジボワール

2011年3月26日

ルワンダ 3 - 1 ブルンジ

2011年3月27日

コートジボワール 2 - 1 ベナン

2011年6月5日

ベナン 2 - 6 コートジボワール

2011年6月5日

ブルンジ 3 - 1 ルワンダ

2011年9月3日

ルワンダ 0 - 5 コートジボワール

2011年9月4日

ブルンジ 1 - 1 ベナン

2011年10月9日

ベナン 0 - 1 ルワンダ

2011年10月9日

コートジボワール 2 - 1 ブルンジ

グループ I


チーム







1 ガーナ 16 6 5 1 0 13 1 +12
2 スーダン 13 6 4 1 1 8 3 +5
3 コンゴ共和国 6 6 2 0 4 5 10 -5
4 スワジランド 0 6 0 0 6 2 14 -12

2010年9月4日

スーダン 2 - 0 コンゴ共和国

2010年9月5日

スワジランド 0 - 3 ガーナ

2010年10月10日

コンゴ共和国 3 - 1 スワジランド

2010年10月10日

ガーナ 0 - 0 スーダン

2011年3月27日

スーダン 3 - 0 スワジランド

2011年3月27日

コンゴ共和国 0 - 3 ガーナ

2011年6月3日

ガーナ 3 - 1 コンゴ共和国

2011年6月5日

スワジランド 1 - 2 スーダン

2011年9月2日

ガーナ 2 - 0 スワジランド

2011年9月4日

コンゴ共和国 0 - 1 スーダン

2011年10月8日

スワジランド 0 - 1 コンゴ共和国

2011年10月8日

スーダン 0 - 2 ガーナ

グループ J


チーム







1 アンゴラ 12 6 4 0 2 7 5 +2
2 ウガンダ 11 6 3 2 1 6 2 +4
3 ケニア 8 6 2 2 2 4 4 0
4 ギニアビサウ 3 6 1 0 5 2 8 -6

2010年9月4日

ギニアビサウ 1 - 0 ケニア

2010年9月4日

ウガンダ 3 - 0 アンゴラ

2010年10月9日

ケニア 0 - 0 ウガンダ

2010年10月9日

アンゴラ 1 - 0 ギニアビサウ

2011年3月26日

ギニアビサウ 0 - 1 ウガンダ

2011年3月26日

ケニア 2 - 1 アンゴラ

2011年6月4日

ウガンダ 2 - 0 ギニアビサウ

2011年6月5日

アンゴラ 1 - 0 ケニア

2011年9月3日

ケニア 2 - 1 ギニアビサウ

2011年9月4日

アンゴラ 2 - 0 ウガンダ

2011年10月8日

ウガンダ 0 - 0 ケニア

2011年10月8日

ギニアビサウ 0 - 2 アンゴラ

グループ K


チーム







1 ボツワナ 17 8 5 2 1 7 3 +4
2 チュニジア 14 8 4 2 2 14 6 +8
3 マラウイ 12 8 2 6 0 13 8 +5
4 トーゴ 6 8 1 3 4 6 10 -4
5 チャド 3 8 0 3 5 7 20 -13

2010年7月1日

チャド 2 - 2 トーゴ

2010年7月1日

チュニジア 0 - 1 ボツワナ

2010年7月9日

トーゴ 1 - 1 マラウイ

2010年7月9日

ボツワナ 1 - 0 チャド

2010年8月11日

チャド 1 - 3 チュニジア

2010年8月11日

マラウイ 1 - 1 ボツワナ

2010年9月4日

チュニジア 2 - 2 マラウイ

2010年9月4日

ボツワナ 2 - 1 トーゴ

2010年10月9日

マラウイ 6 - 2 チャド

2010年10月10日

トーゴ 1 - 2 チュニジア

2010年11月17日

トーゴ 0 - 0 チャド

2010年11月17日

ボツワナ 1 - 0 チュニジア

2011年3月26日

マラウイ 1 - 0 トーゴ

2011年3月27日

チャド 0 - 1 ボツワナ

2011年6月5日

チュニジア 5 - 0 チャド

2011年6月5日

ボツワナ 0 - 0 マラウイ

2011年9月3日

マラウイ 0 - 0 チュニジア

2011年9月4日

トーゴ 1 - 0 ボツワナ

2011年10月8日

チャド 2 - 2 マラウイ

2011年10月8日

チュニジア 2 - 0 トーゴ

各組2位チーム

  • グループK(5チーム)は、2位のチームが自動的に本大会出場権を得るため、この表には掲載していない。
  • グループF・グループK以外の9グループ(4チーム)については、グループ最下位チームとの対戦戦績を除外して比較する。
チーム







C リビア 8 4 2 2 0 2 0 +2
I スーダン 7 4 2 1 1 3 2 +1
A カーボベルデ 7 4 2 1 1 3 4 -1
B ナイジェリア 5 4 1 2 1 8 5 +3
G 南アフリカ共和国 5 4 1 2 1 3 2 +1
J ウガンダ 5 4 1 2 1 3 2 +1
E カメルーン 5 4 1 2 1 4 4 0
D 中央アフリカ 5 4 1 2 1 2 2 0
F ガンビア 4 4 1 1 2 5 6 -1
H ルワンダ 3 4 1 0 3 4 12 -8

出典

  1. ^ a b Orange Can 2012 : Amendments of fixtures to accommodate Togo’s reinstatement”. アフリカサッカー連盟 (2010年5月14日). 2011年11月4日閲覧。
  2. ^ Mauritania withdraws from Orange CAN 2012 qualifiers - Orange Africa Cup of Nations 2012 - CAF”. アフリカサッカー連盟 (2010年8月22日). 2011年11月4日閲覧。
  3. ^ 大会規定 2011年11月4日閲覧。
  4. ^ Massive FAIL: South Africa celebrate qualification for AFCON 2012… but didn’t read the small print”. 101 Great Goals (2011年10月9日). 2011年11月4日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アフリカネイションズカップ2012予選」の関連用語

アフリカネイションズカップ2012予選のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アフリカネイションズカップ2012予選のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアフリカネイションズカップ2012予選 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS