モハメド・フォファナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 07:30 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| |
||||||
| 名前 | ||||||
| 愛称 | Momo | |||||
| ラテン文字 | Mohmed Fofana | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1985年3月7日(40歳) | |||||
| 出身地 | |
|||||
| 身長 | 181cm | |||||
| 体重 | 65kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | DF (CB) | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2004-2012 | |
115 | (2) | |||
| 2012-2016 | |
48 | (1) | |||
| 2013-2014 | |
5 | (0) | |||
| 2016-2018 | |
2 | (0) | |||
| 代表歴 | ||||||
| 2011-2018 | |
5 | (0) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
モハメド・フォファナ(Mohamed Fofana,1985年3月7日)は、フランス・ヴァル=ドワーズ県ゴネス出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはDF。
経歴
クラブ
2004-05シーズンにトゥールーズFCの下部組織からトップチームへ昇格。2005年4月2日、第31節FCメス戦で84分に右SBとして出場し、リーグ・アン及びプロデビューを果たした。5月21日、ホームにSMカーンを迎えた第37節で本職のCBとしてフル出場をした。
2008-09シーズンは、マウロ・セットとコンビを組み全試合出場し4位に貢献。しかし、翌シーズンは度重なる負傷や病気が原因でダニエル・コングレにレギュラーポジションを明け渡した[1]。2010-11シーズンオフにセットが移籍したことにより、新主将に就任したコングレと共にコンビを組みレギュラーの座を取り戻したかに思われたが、アラン・カサノヴァ監督はコングレと新加入のアイメン・アブデヌールのコンビをファーストチョイスに選び[2]、公式戦6試合と出場機会が激減した。
2012年6月4日、スタッド・ランスに3年契約で移籍[3]。
2016年8月2日、RCランスに移籍した。
代表
トゥールーズで以前指導を受けたアラン・ジレス監督の下、2011年3月26日のアフリカネイションズカップ2012予選ジンバブエ戦に向けてマリ代表に初招集され[4]、6月5日のジンバブエとの第2戦でデビューを果たした[5]。翌年のアフリカネイションズカップ2012のメンバーに選出されたものの、大会前に行われたトーゴ戦で太腿を痛めたことで欠場を余儀なくされた[6]。
脚注
- ^ "Fofana rejoint le Stade pour 3 ans"
- ^ "Mohamed Fofana, remplaçant sage et patient"
- ^ "Fofana signe à Reims"
- ^ "Mohamed Fofana : "Giresse me voulait"
- ^ "Mohamed Fofana : « Pour moi le plus important est d’aider l’équipe à se qualifier pour la Can que je sois titulaire ou pas. »"
- ^ "Kalilou Traore and Mohamed Fofana out of Nations Cup"
外部リンク
- モハメド・フォファナ - National-Football-Teams.com
- transfermarkt
- footballzz
- lfp
- モハメド・フォファナのページへのリンク