アフリカネイションズカップ2002とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アフリカネイションズカップ2002の意味・解説 

アフリカネイションズカップ2002

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/23 06:35 UTC 版)

アフリカネイションズカップ2002
Coupe d'Afrique des Nations 2002
大会概要
開催国 マリ
日程 2002年1月19日 - 2月10日
チーム数 16 (CAF連盟)
開催地数 (5都市)
大会結果
優勝 カメルーン (4回目)
準優勝 セネガル
3位 ナイジェリア
4位 マリ
大会統計
試合数 32試合
ゴール数 50点
(1試合平均 1.56点)
総入場者数 570,000人
(1試合平均 17,813人)
得点王 パトリック・エムボマ
サロモン・オレンベ
ジュリアス・アガホワ(3点)
 < 20002004

アフリカネイションズカップ2002 (: 2002 African Cup of Nations: Coupe d'Afrique des Nations 2002)は、第23回目のアフリカネイションズカップであり、アフリカ各国の代表チームによって争われるサッカーの大会である。マリ共和国の首都バマコセグーモプティシカソカイ2002年1月19日から2月10日まで行われ、カメルーンが2大会連続4回目の優勝を決めた。

出場国

予選には49ヶ国が参加、以下の国が本大会に進出した。

出場国

試合会場

バマコ バマコ カイ
スタッド・ヴァンシス・マルス スタッド・モディボ・ケイタ スタッド・アブドゥライェ・ナコロ・シソッコ
収容人数: 60,000人 収容人数: 30,000人 収容人数: 15,000人
モプティ セグー シカソ
スタッド・バレマ・ボクム スタッド・アマリ・ダウ スタッド・バベンバ・トラオレ
収容人数: 15,000人 収容人数: 15,000人 収容人数: 15,000人

本大会

  • 時刻はすべてマリ時刻(UTC+0)

グループリーグ

  • 緑色に塗られている国は、準々決勝進出を示す

グループA

ナイジェリア 7 3 2 1 0 2 0 +2
マリ 5 3 1 2 0 3 1 +2
リベリア 2 3 0 2 1 3 4 -1
アルジェリア 1 3 0 1 2 2 5 -3

2002年1月19日
16:00
マリ  1 - 1  リベリア
ケイタ  87分 ウェア  45分
スタッド・ヴァンシス・マルス(バマコ
観客数: 50,000人
主審: アブデル・ハキム・シェルマニ

2002年1月21日
16:00
アルジェリア  0 - 1  ナイジェリア
アガホワ  43分
スタッド・ヴァンシス・マルス(バマコ
観客数: 10,000人
主審: フェリックス・タンガワリマ

2002年1月24日
19:00
マリ  0 - 0  ナイジェリア
スタッド・ヴァンシス・マルス(バマコ
観客数: 50,000人
主審: アレックス・クォーティ

2002年1月25日
19:30
リベリア  2 - 2  アルジェリア
デイ  7分
K.セブウェ  72分
アクルール  45分
クルーシェ  90+1分
スタッド・ヴァンシス・マルス(バマコ
観客数: 4,000人
主審: ディヴァン・エヴェヘ

2002年1月28日
18:00
マリ  2 - 0  アルジェリア
バガヨコ  18分
トゥレ  24分
スタッド・ヴァンシス・マルス(バマコ
観客数: 50,000人
主審: イム・キチョン

2002年1月28日
18:00
リベリア  0 - 1  ナイジェリア
アガホワ  63分
スタッド・バレマ・ボクム(モプティ
観客数: 9,000人
主審: ファラ・ンドイェ

グループB

南アフリカ共和国 5 3 1 2 0 3 1 +2
ガーナ 5 3 1 2 0 2 1 +1
モロッコ 4 3 1 1 1 3 4 -1
ブルキナファソ 1 3 0 1 2 2 4 -2

2002年1月20日
19:30
南アフリカ共和国  0 - 0  ブルキナファソ
スタッド・アマリ・ダウ(セグー
観客数: 12,000人
主審: ファラ・ンドイェ

2002年1月21日
16:00
モロッコ  0 - 0  ガーナ
スタッド・アマリ・ダウ(セグー
観客数: 4,000人
主審: ドメニコ・メッシーナ

2002年1月24日
16:00
南アフリカ共和国  0 - 0  ガーナ
スタッド・アマリ・ダウ(セグー
観客数: 5,000人
主審: ムラド・ダーミ

2002年1月26日
15:30
ブルキナファソ  1 - 2  モロッコ
ダガノ  58分 ゼロウアリ  23分85分
スタッド・アマリ・ダウ(セグー
観客数: 6,000人
主審: イム・キチョン

2002年1月30日
16:00
南アフリカ共和国  3 - 1  モロッコ
ズマ  42分
ムンゴメニ  48分
ノンベテ  51分
ベンマフムード  77分 (pen.)
スタッド・アマリ・ダウ(セグー
観客数: 3,000人
主審: ガマル・アル=ガンドゥール

2002年1月30日
16:00
ブルキナファソ  1 - 2  ガーナ
A.トラオレ  81分 ボアキエ  90分90+2分
スタッド・バレマ・ボクム(モプティ
観客数: 15,000人
主審: チュクディ・チュクジェク

グループC

 カメルーン 9 3 3 0 0 5 0 +5
 コンゴ民主共和国 4 3 1 1 1 3 2 +1
 トーゴ 2 3 0 2 1 0 3 -3
 コートジボワール 1 3 0 1 2 1 4 -3

2002年1月20日
17:30
カメルーン  1 - 0  コンゴ民主共和国
エムボマ  40分
スタッド・バベンバ・トラオレ(シカソ
観客数: 15,000人
主審: コフィ・コジア

2002年1月21日
18:00
トーゴ  0 - 0  コートジボワール
スタッド・バベンバ・トラオレ(シカソ
観客数: 15,000人
主審: チュクディ・チュクジェク


2002年1月25日
17:30
カメルーン  1 - 0  コートジボワール
エムボマ  85分
スタッド・バベンバ・トラオレ(シカソ
観客数: 15,000人
主審: ガマル・アル=ガンドゥール

2002年1月26日
17:30
コンゴ民主共和国  0 - 0  トーゴ
スタッド・バベンバ・トラオレ(シカソ
観客数: 7,000人
主審: テッセマ・ハイレマラク


2002年1月29日
16:00
カメルーン  3 - 0  トーゴ
メトモ  52分
エトオ  80分
オレンベ  89分
スタッド・バベンバ・トラオレ(シカソ
観客数: 6,000人
主審: ペトロス・マタベラ

2002年1月29日
16:00
コンゴ民主共和国  3 - 1  コートジボワール
ユブラディオ  28分
ノンダ  66分
キモト  81分 (pen.)
トラオレ  86分
スタッド・アブドゥライェ・ナコロ・シソッコ (カイ
観客数: 12,000人
主審: フェリックス・タンガワリマ

グループD

 セネガル 7 3 2 1 0 2 0 +2
 エジプト 6 3 2 0 1 3 2 +1
 チュニジア 2 3 0 2 1 0 1 -1
 ザンビア 1 3 0 1 2 1 3 -2

2002年1月20日
15:30
エジプト  0 - 1  セネガル
ディアッタ  82分
スタッド・モディボ・ケイタ(バマコ
観客数: 20,000人
主審: モハメド・ゲザーズ

2002年1月21日
19:00
ザンビア  0 - 0  チュニジア
スタッド・モディボ・ケイタ(バマコ
観客数: 6,000人
主審: コマン・クリバリ


2002年1月25日
15:30
エジプト  1 - 0  チュニジア
イマーム  23分
スタッド・モディボ・ケイタ(バマコ
観客数: 3,000人
主審: アルトゥロ・ダウデン・イバニェス

2002年1月26日
19:30
セネガル  1 - 0  ザンビア
カマラ  90分
スタッド・モディボ・ケイタ(バマコ
観客数: 20,000人
主審: アブドゥル・ハキム・シェルマニ


2002年1月31日
16:00
エジプト  2 - 1  ザンビア
ミド  35分
イマーム  53分
カンパンバ  89分
スタッド・モディボ・ケイタ(バマコ
観客数: 10,000人
主審: コフィ・コジア

2002年1月31日
16:00
セネガル  0 - 0  チュニジア
スタッド・アブドゥライェ・ナコロ・シソッコ (カイ
観客数: 8,000人
主審: ドメニコ・メッシーナ

決勝トーナメント

トーナメント

準々決勝 準決勝 決勝
                   
2月3日 (19:00) - バマコ        
  ナイジェリア 1
2月7日 (16:00) - バマコ
  ガーナ 0  
  ナイジェリア 1
2月4日 (19:00) - バマコ
    セネガル (a.e.t.) 2  
  セネガル 2
2月10日 (16:00) - バマコ
  コンゴ民主共和国 0  
  セネガル 0 (2)
2月3日 (16:00) - カイ
    カメルーン (pen) 0 (3)
  南アフリカ共和国 0
2月7日 (19:00) - バマコ
  マリ 2  
  マリ 0 3位決定戦
2月4日 (16:00) - シカソ
    カメルーン 3  
  カメルーン 1   ナイジェリア 1
  エジプト 0     マリ 0
2月9日 (16:00) - モプティ

準々決勝

2002年2月3日
16:00
南アフリカ共和国  0 - 2  マリ
トゥレ  60分
Dr.クリバリ  90+2分
スタッド・アブドゥライェ・ナコロ・シソッコ(カイ
観客数: 15,000人
主審: アルトゥロ・ダウデン・イバニェス

2002年2月3日
19:00
ナイジェリア  1 - 0  ガーナ
ラワル  80分
スタッド・ヴァンシス・マルス(バマコ
観客数: 25,000人
主審: モハメド・ゲザーズ

2002年2月4日
16:00
カメルーン  1 - 0  エジプト
エムボマ  62分
スタッド・バベンバ・トラオレ(シカソ
観客数: 15,000人
主審: ムラド・ダーミ

2002年2月4日
19:00
セネガル  2 - 0  コンゴ民主共和国
ディアオ  30分
ディウフ  86分
スタッド・モディボ・ケイタ(バマコ
観客数: 25,000人
主審: ドメニコ・メッシーナ

準決勝

2002年2月7日
16:00
ナイジェリア  1 - 2 (a.e.t.)  セネガル
アガホワ  88分 P.B.ディオップ  54分
ディアオ  97分
スタッド・モディボ・ケイタ(バマコ
観客数: 20,000人
主審: コフィ・コジア

2002年2月7日
19:00
マリ  0 - 3  カメルーン
オレンベ  39分45+1分
フォエ  84分
スタッド・ヴァンシス・マルス(バマコ
観客数: 50,000人
主審: イム・キチョン

3位決定戦

2002年2月9日
16:00
ナイジェリア  1 - 0  マリ
ヤクブ  29分
スタッド・バレマ・ボクム(モプティ
観客数: 15,000人
主審: アブドゥル・ハキム・シェルマニ

決勝

2002年2月13日
15:00
セネガル  0 - 0 (a.e.t.)
2-3 (pen.)
 カメルーン
  PK戦  
コリー
ファディガ
ファイェ
ディウフ
シセ
2 - 3 ウォメ
スッフォ
ローレン
ジェレミ
ソング
スタッド・ヴァンシス・マルス(バマコ
観客数: 50,000人
主審: ガマル・アル=ガンドゥール
 アフリカネイションズカップ2002優勝国 

カメルーン
4回目

個人成績

得点王(3得点):パトリック・エムボマ
サロモン・オレンベ
ジュリアス・アガホワ

ベスト11

GK DF MF FW

トニー・シルヴァ

タリボ・ウェスト
イフェアニ・ウディゼ
リゴベル・ソング
ハニ・ラムズィ

セイドゥ・ケイタ
シブシソ・ズマ
ラフィク・サイフィ
パトリック・エムボマ

エル=ハッジ・ディウフ
ジュリアス・アガホワ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アフリカネイションズカップ2002」の関連用語

アフリカネイションズカップ2002のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アフリカネイションズカップ2002のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアフリカネイションズカップ2002 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS