アンドレ・カナ=ビイク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 01:06 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
ラテン文字 | André Kana-Biyik | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1965年9月1日(59歳) | |||||
出身地 | サックバイェメ | |||||
身長 | 182cm | |||||
体重 | 80kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | MF(DMF)/DF(RB) | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
![]() |
||||||
1985-1988 | ![]() |
|||||
1988-1990 | ![]() |
20 | (1) | |||
1990-1994 | ![]() |
73 | (6) | |||
代表歴 | ||||||
1986-1994 | ![]() |
42 | (8) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
アンドレ・カナ=ビイク(フランス語: André Kana-Biyik、1965年9月1日 - )は、カメルーンの元サッカー選手。元カメルーン代表。ポジションはMFもしくはDF。
経歴
クラブ
ユニオン・ドゥアラからディアマン・ヤウンデに移りプロ選手となった。
1988年にリーグ・アンのFCメスに移籍。1990年にル・アーヴルACに移籍し1994年に選手を引退した。
代表
カメルーン代表としてアフリカネイションズカップ1986、アフリカネイションズカップ1988、1990 FIFAワールドカップ、アフリカネイションズカップ1992、1994 FIFAワールドカップに出場した。1990 FIFAワールドカップの初戦、アルゼンチン代表戦では退場したものの、弟のフランソワ・オマン=ビイクが得点をあげたために大金星を記録した。
家族
弟のフランソワ・オマン=ビイク、息子のジャン=アルメル・カナ=ビイク、甥のエミリオ・オマン=ビイク、いとこのフランシス・エリエゼル・オマンもサッカー選手[1]。
代表歴
出場大会
- カメルーン代表
- 1990 FIFAワールドカップ (ベスト8)
- 1994 FIFAワールドカップ (グループリーグ敗退)
試合数
- 国際Aマッチ 50試合 13得点(1985年-1994年)[2]
カメルーン代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
1985 | 4 | 1 |
1986 | 5 | 2 |
1987 | 9 | 6 |
1988 | 5 | 0 |
1989 | 8 | 3 |
1990 | 6 | 0 |
1991 | 1 | 0 |
1992 | 5 | 1 |
1993 | 2 | 0 |
1994 | 5 | 0 |
通算 | 50 | 13 |
出典
- ^ Kobo, Kingsley (4 January 2012). “Fifa clears Jean-Armel Kana-Biyik to play for Cameroon”. Goal.com. 4 January 2012閲覧。
- ^ アンドレ・カナ=ビイク - National-Football-Teams.com
外部リンク
- アンドレ・カナ=ビイク - National-Football-Teams.com
- アンドレ・カナ=ビイク - Soccerway.com
- アンドレ・カナ=ビイク - FootballDatabase.eu
- アンドレ・カナ=ビイク - WorldFootball.net
- アンドレ・カナ=ビイク - Transfermarkt.comによる選手データ
- アンドレ・カナ=ビイク - FIFA主催大会成績
- アンドレ・カナ=ビイク - playmakerstats.com
- アンドレ・カナ=ビイク - TheFinalBall.com
|
---|
- アンドレ・カナ=ビイクのページへのリンク