サクセス・レジェンズの登場キャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 09:47 UTC 版)
「実況パワフルプロ野球2013」の記事における「サクセス・レジェンズの登場キャラクター」の解説
するめ大学メンバーは『6』から登場しているが、名前と顔が固定されたのは『サクセス・レジェンズ』から。 ザンス 本名は不明で「~ザンス!」が口癖の遊撃手。おフランス帰りを自称しているが、なぜか英語が堪能で上手。守備が地味なのを気にしている。 後の「サダメナイン」メンバーの一人の通称「サダメシックス」。 村雨(むらさめ) 常に目をつぶり、動きが素早い外野手だが、打撃は苦手。武士を気取るのが好き。 後の「サダメナイン」メンバーの一人の通称「サダメエイト」。 アプリ版ではコンボイベントで見栄っ張りな一面を見せている。 乙女(おとめ) 女性っぽい仕草をするがれっきとした男性でポジションは投手。仲間から「乙女」と呼ばれるが本名は不明。編み物が趣味。 田中まさるを「まさるさん」と呼んでおり、鮫島同様案じている。 後の「サダメナイン」メンバーの一人で、唯一無二の投手通称「サダメワン」となる。サダメナイン紹介時は『6』のするめ大学のBGMが流れる。 天王寺(てんのうじ) 関西弁で喋る外野手。額に天の文字があるが作中は見せない。服装など身だしなみにはだらしが無く、ロッカーは異様な臭いが立ち込めている。 後の「サダメナイン」メンバーの一人の通称「サダメナイン(9番目)」。鮫島と共にサダメナイン紹介時はするめ大学のBGMが流れる。 唐突にメンバー候補として頼まれたので断ろうとしたが、田中の頭を下げてまでの願いに、しぶしぶながらも承諾した。 九州(きゅうしゅう) 大柄な体型に恵まれた捕手だが、男らしい名前とは裏腹に、ワールド高校編のナヌークと同様のんびり間延びした口調で、仲間との会話が苦手。ポジションは捕手。 後の「サダメナイン」メンバーの一人の通称「サダメツー」。 猿(さる) すばしっこい二塁手。毛深く、会話も「ウキッ」「キィー!」「キャッキャッ!」などとしかしゃべらないので、まるで本物の猿に似ていることから「猿」と呼ばれている。本名は不明。 後の「サダメナイン」メンバーの一人の通称「サダメフォー」。九州と共にサダメナインの紹介時はするめ大学のBGMが流れる。 球三郎(たまさぶろう) 守備が上手で足も速く、凛々しい顔立ちのおかげで女子からも人気な外野手。 後の「サダメナイン」メンバーの一人の通称「サダメセブン」。鮫島と共にサダメナインの紹介時はするめ大学のBGMが流れる。 女子達からの人気を気にして、メンバー入りを一度は断ろうとした。 サダメナインメンバーキャラの中で配信が遅かったが、アプリ版および『サクセススペシャル』では鮫島を除いて早い段階で玉三郎が配信される。
※この「サクセス・レジェンズの登場キャラクター」の解説は、「実況パワフルプロ野球2013」の解説の一部です。
「サクセス・レジェンズの登場キャラクター」を含む「実況パワフルプロ野球2013」の記事については、「実況パワフルプロ野球2013」の概要を参照ください。
- サクセス・レジェンズの登場キャラクターのページへのリンク