ギャングとしての経歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 17:07 UTC 版)
「サンダンス・キッド」の記事における「ギャングとしての経歴」の解説
1887年、ロングボーはワイオミング州サンダンスの牧場から銃、馬および鞍を盗んだ。彼は逃げ去ろうとしたが当局に捕えられ、裁判官ウィリアム・L・マギニス(英語版)によって在監18ヶ月の判決を言い渡された。在監中に「サンダンス・キッド」のあだ名を与えられ、以後これを名乗った。出所後、彼は牧場労働者の仕事に戻った。1891年、25歳のときカナダのアルバータで、当時最大の商業的牧場のひとつバー・ユー・ランチ(英語版)で働いた。一時はカルガリーのグランド・セントラル・ホテルにあるサルーンの経営に参加したが、他の経営者と口論になり再びモンタナへ戻った。N Bar N牧場に再就職すると、モンタナやカナダで家畜泥棒をするようになった。 ロングボーは、1892年に列車強盗、1897年に他の男性5人と共謀した銀行強盗の容疑をかけられた。彼は、この頃からブッチ・キャシディ(ロバート・ルロイ・パーカー)を始めとする強盗団ワイルドバンチと関係するようになった。 ロングボーとキッド・カーリー(ハーヴェイ・ローガン)は、モンタナ州レッドロッジ(英語版)での銀行強盗を計画し、ワイオミング州コーディのオールド・トレイル・タウン(フランス語版)で丸太小屋を隠れ家にしていた。パーカーやロングボーおよびその他のならず者たちは、ワイオミング州北中央部のホール・イン・ザ・ウォールからオールド・トレイル・タウンまで走る、別の幌馬車で会った。その幌馬車は1883年、アレクサンダー・ゲント(Alexander Ghent)によって製作された。 彼らはワイオミング州ケイシー(英語版)の近くに位置するホール・イン・ザ・ウォールに潜伏しはじめた。そこは周囲区域を全方向見わたす高台に位置したため、ほとんど捕えられる心配のないまま攻撃や退却ができた。しかし、チャーリー・シリンゴ(英語版)率いるピンカートンの探偵たちは数年間にわたって、彼らギャング団を追い回した。 歴史的にこのギャング団は、強盗の際には脅迫と交渉を用いて暴力行為をとらず、しかしもし捕まると絞首刑になるということで知られていた。しかしそのようなイメージは不正確なものであり、大部分は彼らを「非暴力的」に描くハリウッド映画における描写の影響によるものである。実際には、ローガンによって殺された法執行官5人を含む数人がギャングの構成員によって殺されている。「指名手配・生死に関わらず」の貼り紙が国じゅうに貼られ、拘束または死亡につながる情報について30,000ドルもの報奨金をかけられていた。 パーカーとロングボーは動静が落ち着くのを待ちつつ新たな強盗の拠点を探すため、1901年2月20日にアメリカを離れた。ロングボーは、妻のエッタ・プレースおよびパーカーとともに英国船ハーミニアス(Herminius)でアルゼンチンのブエノスアイレスにむけて航海した。
※この「ギャングとしての経歴」の解説は、「サンダンス・キッド」の解説の一部です。
「ギャングとしての経歴」を含む「サンダンス・キッド」の記事については、「サンダンス・キッド」の概要を参照ください。
- ギャングとしての経歴のページへのリンク