ガイアアーマーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ガイアアーマーの意味・解説 

ガイアアーマー(Gaea Armor)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 11:43 UTC 版)

ロックマンX5」の記事における「ガイアアーマー(Gaea Armor)」の解説

ライト博士試作中だったという、古いアーマー派手さ廃したシンプルかつ重厚なデザイン特徴パワー重視しており、チャージ速度が非常に早くさらにはトゲトラップを無効化するなどの特殊な性能備えているが、エアダッシュができずダッシュ速度が遅い、特殊武器強化パーツ一切使用できないなどの制約も多い。 ヘッドパーツ このパーツ性能のみ、ライト博士から具体的な説明がされていない。 フットパーツ トゲトラップを無効化する。また、壁に張り付いた際にずり落ちずにその場留まることができる。ダッシュ特定のブロック(ガイアキューブ)を押すことができる。 ボディパーツ 受けるダメージ半減し蓄積されダメージエネルギー転換してギガアタックとして使用できる。ギガアタックはその場両手前に突き出したモーションから目の前に大型エネルギー球を発生させる攻撃範囲は非常に狭いが、威力は高い。発動中は行動不能だが、無敵状態になる。 アームパーツ ノーマルショット、およびチャージショットが「ガイアショット(Gaia Shot)」に変化する。1段階で即フルチャージ可能となり、単発ショット通常の1段階目のチャージショット並の、チャージショットがプラズマチャージショット並の威力大きさになる。結果的にチャージ速度高速になり、なおかつチャージショット連射が利くようになるまた、チャージショットでは特定のブロック(ガイアキューブ)を破壊可能。しかし、いずれも射程制限付き、弾速も低下している。 また、ノーマルショット・チャージショット共に敵の特定の弾をかき消すショットイレイザー効果付加されるこの他説明にはないが、ハシゴ昇降速度上昇する。 『X DiVE』ではXガイアアーマーの名称として登場しブロック破壊以外の上記と同じ能力を持つ。パッシブスキル習得によって、原作同様の一部地形トラップ無効化ダメージ減少自身攻撃受けた時に加速態となって移動速度100%上昇する等を得られる。ギガアタックのEXスキル装備によって、ダメージ受けたときに蓄積するギガエネルギーを向上する

※この「ガイアアーマー(Gaea Armor)」の解説は、「ロックマンX5」の解説の一部です。
「ガイアアーマー(Gaea Armor)」を含む「ロックマンX5」の記事については、「ロックマンX5」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ガイアアーマー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガイアアーマー」の関連用語

ガイアアーマーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガイアアーマーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのロックマンX5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS