シャドーアーマーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > シャドーアーマーの意味・解説 

シャドーアーマー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 15:03 UTC 版)

ロックマンX6」の記事における「シャドーアーマー」の解説

忍者を基にしたアーマー足元と壁のトゲトラップの無効化、壁や天井への張り付きゼットセイバー振り早くなるなど、特殊な能力備えている。 前作ガイアアーマー違い移動力低下もなく、パーツ装着制約も無い。しかしエアダッシュができず、特殊武器使用できないなどの制約も多い。 ヘッドパーツ セイバー解析し振りモーション早くなる。しかし多段ヒット数が減ってザコ敵相手には逆効果になるという場合がある。また、ダッシュ使ったセイバー攻撃キャンセル行動使用不可能になる。 フットパーツ 壁張り付き中にずり落ちなくなる。また、上+ジャンプボタン大ジャンプ天井にも張り付ける天井張り付き中は、バスターによる攻撃は下3方向同時にショット発射するものになり、張り付き状態からダッシュでの移動が行える。「アルティメットバスター」のパーツ装備中は、天井張り付き状態で弾を撃つことができず、バスターを撃つ構え動作のみ行われるボディパーツ 受けるダメージ半減し蓄積されダメージエネルギー転換してギガアタックとして使用できる。ギガアタックは自分周囲円月輪状のエネルギー2発を回転させて攻撃する攻撃範囲は狭いが強力。 アームパーツ 通常のショットが、手裏剣状の前方3方向ランダムに撃つ攻撃になる(性能はクレッセントショットと同じ)。チャージすると、強化したセイバー攻撃である「円月輪」を放つセイバー先に三日月状衝撃波発生し一部ボスには有効である)。

※この「シャドーアーマー」の解説は、「ロックマンX6」の解説の一部です。
「シャドーアーマー」を含む「ロックマンX6」の記事については、「ロックマンX6」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シャドーアーマー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャドーアーマー」の関連用語

シャドーアーマーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャドーアーマーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのロックマンX6 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS