カレーすと〜り〜(PS版のみ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/06/08 17:03 UTC 版)
「ぷよぷよ〜ん」の記事における「カレーすと〜り〜(PS版のみ)」の解説
対コンピュータ戦。アルルを使用し、提示される条件に合わせたぷよ勝負をしながらカレーの材料を集めていくという独自のショートストーリーとなっており、条件の達成具合によってもらえる材料が変化する。
※この「カレーすと〜り〜(PS版のみ)」の解説は、「ぷよぷよ〜ん」の解説の一部です。
「カレーすと〜り〜(PS版のみ)」を含む「ぷよぷよ〜ん」の記事については、「ぷよぷよ〜ん」の概要を参照ください。
カレーすと〜り〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 13:57 UTC 版)
PS版のみ搭載。アルルを使用し、提示される条件に合わせた5人のCPUキャラクターとぷよ勝負をしながらカレーの材料を集めていくという独自のショートストーリーとなっており、条件の達成具合によってもらえる材料や、完成するカレーの種類が変化する。ステージのルール設定は「すと〜り〜」に準じている。このモードでは、ステージ表示の代わりにエリア表示があり、各ステージにAからOまでのアルファベットが割り当てられている。このモードは各キャラクターの勝敗問わず1戦で終了し、敗北してもストーリーが次に進む。また、一部同じ材料でも勝敗数に応じて、完成するカレーが異なる場合もある。最初のドラコケンタウロス戦以外は1つ前のステージで貰った材料のランクに応じて、次の材料の分岐条件が変動する(ランクが高いほどノルマが難しくなり、ランクが低いほどノルマが易しくなる)。 このモードをクリアした作ったカレーを、本作でダウンロードできるPocketStation用のミニゲーム「カーくんといっしょ」内でカーバンクルに食べさせると、カレーの種類によって様々なアクションを覚えていく。 『カレーすと〜り〜』対戦表ステージ対戦キャラクター貰える材料分岐条件1ドラコケンタウロス 伝説のタマネギ/タマネギ 試合中に自分側のフィールドに落ちたおじゃまぷよの数 2セリリ 伝説のジャガイモ/ジャガイモ/サツマイモ 試合中の連鎖数 3ウィッチ 伝説のにんじん/とれたてにんじん/にんじん/だいこん クリアタイム 4チコ チコのルー/激辛ルー/りんごとハチミツのルー/ミルク入りルー/甘口ルー 勝利時に、自分側のフィールドに残ったぷよの数 5シェゾ・ウィグィィ 最高級牛肉/イセエビ/牛肉/エビ/豚肉/魚 勝利時の合計スコア
※この「カレーすと〜り〜」の解説は、「ぷよぷよ〜ん」の解説の一部です。
「カレーすと〜り〜」を含む「ぷよぷよ〜ん」の記事については、「ぷよぷよ〜ん」の概要を参照ください。
- カレーすと〜り〜のページへのリンク